RCアーベント主催
りとるてっくitaサーキット
タミヤチャレンジカップレース開催要項

 

開催日 エントリー費 複数クラスエントリー

その他

TC

第4日曜日

2000円

参加クラス数によらず
一律3000円

女性・子供・学生は1000円引き


エントリー受付:当日サーキットにて実施 ※事前エントリーは受け付けておりません。
各クラスの代表権は、特定月の優勝者に進呈します。辞退された場合は、代表権を順次繰り下げます。
※タミヤ製オプションパーツのみ使用可能。タミチャレで使用するタイヤは、グリップ剤・保管剤等の使用を一切禁止とします。

※2025年度レギュ変更
GTクラス:
ライキリGT使用不可、最低重量1380g コミカルクラス廃止・ライダークラス復活
ライダークラス注意事項:
C7,C13部品使用し、その上に受信機アンプを取り付けること
B4部品を無加工で取り付けること(多少の摩耗は不問)


2025年度より、決勝レースはA組6分間、B組以下5分間に変更 (実質的にA組トップが優勝)

2/1変更
各組の人数分けについては、上位も下位もできるだけ同じ環境で
決勝レースをすべきと判断し、昨年までの均等割りに戻します。

7/1変更
GTクラスの使用可能ボディ追加(ポルシェGT3R、アウディ2種、プジョー)
※一部シャーシ指定があります。ご注意ください。


クラス
GT M 
シャーシ TA08、TA07TA06
TB05、TC-01、
TT01、TT02、
XV-02(RS)
TA06MS、TA07MS&MSXは不可
前輪駆動
M05、M05VerU、M07、
MB-01 
後輪駆動
M06、M08、
MB-01
モーター
(アンプ)
TBLM-02S(15.5T)
TBLE-03S/04SR/04S
KV値2600以下
ライトチューン
7.2V時無負荷回転数
17800rpm以下
GTチューン
7.2V時無負荷回転数
19500rpm以下
TBLM-02S(17.5T)
TBLE-03S/04SR/04S
KV値2300以下
UGTチューン
7.2V時無負荷回転数
20500rpm以下
TBLM-02S(17.5T)
TBLE-03S/04SR/04S
KV値2300以下
バッテリー タミヤLF2200 1600SP タミヤLF2200 
ボディ ライキリGT使用不可

マクラーレンセナ
au Tom's GR supraGT
オペルカリブラクリフ
トヨタGR86、スバルBRZ(ZD8)
フォードGT40MkU
トヨタGRスープラ、MAZDA3
アウディクワトロラリーA2
アウディV8ツーリング
フォードマスタングGT4
スバルWRX STI NBR
メルセデスAMGGT3
NSX(新型・市販車版)
MOTUL AUTECH GT-R
NSX CONCEPT-GT
スバルBRZ R&D スポーツ
マツダRX7(FD3S)
アルファロメオ155V6
ポルシェ911GT3(992)※
三菱ランサーエボリューションV
MOTUL AUTECH Z
ENEOS X PRIME GR Supra
ポルシェ911GT3R(992)※
アウディ90クワトロレーシング※
アウディR8LMS2008


※下記はOPウイング不可
TS-050(TC-01限定)
ヤリスWRC、GRヤリスラリー1
フォードエスコートRSカスタム
メルセデスベンツCLKAMGレーシング
トヨタセリカGT-FOUR(ST185,165,205)
フォードエスコートカスタム
トヨタスープラ(JZA80)
ポルシェ911カレラRSR2.8※
プジョー306マキシ

※印はTT02のみ、TypeS不可
他のボディからウイング転用不可

タミヤ製 前輪駆動車ボディ指定
※GRヤリス、フォードエスコートMk2
VWゴルフUラリー、フィアットアバルト131ラリー
使用可

※ロードスター・ミニ系すべて使用不可
タミヤ製 後輪駆動ボディ限定
※GRヤリス、フォードエスコートMk2
VWゴルフUラリー、
フィアットアバルト131ラリー
使用可
タイヤ SP.1023 ミディアムナロー
レーシングラジアル指定
タミヤ製 Mシャーシ用 ※OP.254 Sグリップタイヤは使用禁止
ギヤ比 6.60以上
TA08は6.56以上、TC01は6.56以上
TA07は6.58以上
、TT01は6.56以上
TT02は6.55以上、XV-02は6.54以上
二次減速比は説明書記載
の数値でギヤ比を計算。
タミヤ製ピニオンとスパー
の組み合わせに限る
M05〜08:ピニオン 18T以下
MB-01:65T/27T指定
最低重量 1380g 1250g 
予選 5分間ベストラップ方式×2本    
決勝 全員決勝 A組6分間 B組以下5分間 周回レース

クラス
Mラリー  ラリー ライダー
シャーシ MF-01X、MB-01
M07、M08、XM-01
XV-02(RS)
TT-02(typeS不可)
T3-01
モーター
(アンプ)
TBLM-02S(15.5T)
TBLE-03S/04S/04SR
※KV値2600以下
TBLM-02S(10.5T)
TBLE-03S/04SR
※KV値制限無し
370、370スポーツチューン、370トルクチューン
市販ブラシモーター用アンプ
バッテリー LF2200  LF2200 LF1100
ボディ タミヤ製Mシャーシ用
駆動方式不問
アウディクワトロラリー
ヤリスWRC
スバルインプレッサWRC2008
ランチアデルタインテグラ-レ
スバルインプレッサWRC'07
三菱ランサーエボZWRC
三菱ランサーエボV
スバルインプレッサ'99
GRヤリスラリー1ハイブリッド
トヨタセリカGT-FOUR(ST185,165,205)
フォードフォーカスRSカスタム

※OPウイングは使用不可
ダンシングライダー
デュアルライダー
タイヤ 60Dラリーブロック指定  ラリーブロックタイヤ キット標準またはOPタイヤ
リヤタイヤはMシャーシ用
ギヤ比 MF-01X:ピニオン25T
MB-01:65/29T
M07、M08:ピニオン20T
XM-01:64/29T
XV-02:70/26T
TT-02:68/25T
キット標準
最低重量 規定無し   
予選 5分間ベストラップ方式×2本、ラリー4分間   
決勝 全員決勝 A組6分間 B組以下5分間 周回レース
ラリーのみ A組4分間 B組以下3分間 周回レース

レース概要・お願い

1.予選は基本的に4〜5分間ベストラップ方式で2回実施し、組み分け後全員決勝の周回レースを行います。

2.原則として走行前車検を実施します。予選については車検を割愛する場合があります。

3.自分の出走組の次の組のマーシャルを務めて下さい。尚、次の組も連続で出走する場合は免除します。

4.計測用発信機は下向きに設置し、電源コネクタおよびケーブルは丁寧に取り扱ってください。

5.天候悪化などでレース途中中止された場合、エントリー費は基本的に返却致しません。

6.各クラス参加者2名以上でレース実施します。ただし、運営委員の判断によっては2名でも中止する場合があります。

7.レース中に接触等のトラブルがあった場合、接触した両者がお互いに謝罪し、クリーンなレースに努めて下さい。

8.路上駐車は禁止です。駐車スペースが見当たらない場合は運営委員に申し出て下さい。

9.サーキットはオーナー宅敷地内ですので、ゴミなどは持ち帰り、身の回りの整理整頓に努めて下さい。

10.参加者全員は平等です。同じ趣味をもつ仲間としてお互いに尊重し合って下さい。

11.レース中のアクシデント・トラブル等のクレームはレース開催中に申し出て下さい。表彰式以降のクレームは一切受け付けません。ただし、建設的な意見については以後のレース運営の参考とします。

12.その他、運営委員からの依頼には速やかに応じて下さい。依頼に応じられない場合、参加をお断りする場合があります。
13.モーター規制については、タミヤグランプリ準拠とし、優勝者はモーターチェッカーにて確認致します。確認項目はブラシモーター:7.2Vにおける回転数、ブラシレスモーター:KV値。
   測定機材はタミヤ製では無い場合が有りますが、予めご了承ください。規定を超えた場合は、当該レースの代表権は与えられません。
14.代表権については、当該レース優勝者又は上位者を選出致しますが、辞退する場合は、代表権付与後速やかにご連絡ください。また、他ショップ開催レースで代表権獲得済みの方はご辞退ください。