りとるてっくitaサーキット
2016タミヤチャレンジカップレース第2戦
レースレポート
りとるてっくitaレース運営委員会
☆Mクラスは野村さんがライバルの追撃をかわして優勝!!
★GTクラスは都澤さんが鈴木さんを振り切って優勝!!
タミヤチャレンジカップレース M、GT:タミチャレ規定 ハーフコース6分間周回レース
| M | GT |
| 1 野村 順一 15L | 1 都澤 立樹 17L |
| 2 梅森 伸也 15L | 2 鈴木 清志 17L |
| 3 鈴木 清志 15L | 3 茨木 誠治 16L |
| 4 佐藤 直樹 15L | 4 谷口 亘佑 16L |
| 5 小野 輝昭 14L | 5 梅森 伸也 16L |
| 6 高橋 潤 4L | 6 山岸 純 16L |
| 7 高橋 潤 16L | |
| 8 小野 輝昭 15L | |
| 9 武田 剛志 15L | |
| 10 早坂 雄次 15L |

Mクラス
3位 鈴木 清志さん 優勝 野村 順一さん 2位 梅森 伸也さん

GTクラス
2位 鈴木 清志さん 優勝 都澤 立樹さん 3位 茨木 誠治さん

全体写真
久々に安定した天候に恵まれました!
2/28(日)、タミチャレ第2戦が開催された。第1戦が降雪のため中止となったため、今回が実質上の開幕戦。この日は朝から安定した晴れだったので、そこそこの参加人数が集まり、路面が乾くのを待って、遅めのレース開始となった。
最初の予選はMクラス。6台でのタイムアタックとなったが、上位5台が24秒台に突入する大混戦。そんな中、1本目で23秒頭のタイムをマークしていた高橋さんが、2回目のファイナルラップに23秒台を叩き出し、見事PPを獲得。2位争いは最後まで接戦であったが、梅森さんが0.01秒差で2位を獲得。3位は惜しくも届かず、鈴木さんとなった。高橋さんを軸に決勝はレースが進みそうである。
GTクラス予選は、10台フルグリッドのタイム争い。上位陣は23秒台に突入する接戦模様であったが、1本目に都澤さんが一人22秒台に突入し暫定PP。しかし2本目になると、鈴木さんと梅森さんも22秒台に。三つ巴のPP争いとなったが、都澤さんが二人を下し、見事PPを獲得。2位争いは鈴木さんと梅森さんというMクラスと同じ勝負となったが、今回は二人とも同タイム。セカンドタイム勝負で上回った鈴木さんがこちらでは2位。梅森さんが3位となった。
午後からは決勝レースがスタート。最初はMクラス。PP高橋さんがトップキープでオープニングラップをクリア、そのまま後続を引き離そうとするものの、梅森さんが追走。ちょっと離れて野村さんも3位キープとなり、このまま中盤戦まで様子見・・・かと思いきや、数周後に高橋さんにマシントラブル発生。そのままリタイヤとなってしまった(残念)。代わってトップに立ったのは梅森さんであったが、直後に立て続けにドライブミスで順位を下げてしまう。これで野村さんが繰り上がりのトップとなると、後続を引き離しにかかる。しかし、序盤の混乱に巻き込まれて後退を余儀なくされていた鈴木さんが、猛烈な勢いで順位を上げ、レース中盤にはベストラップをマークしつつ、野村さんの背後に近づいてくる。レース終盤には遂に0.5秒差まで接近!この勢いで抜きにかかるかと思われたが、肝心なところでドライブミス!鈴木さんは梅森さんに抜かれて3位に。繰り上がった梅森さんも最後の勝負に出たが、こちらもドライブミスで差が開いてしまい、勝負あり。野村さんが何とか逃げ切って優勝を果たした。2位は梅森さん、3位は鈴木さんとなった。
GTクラス決勝は、若干混乱があったものの上位陣は綺麗なスタートを切る。特にPP都澤さんと鈴木さんがすっと抜け出し、序盤からトップ争いは二人のタイマン勝負に。追う鈴木さんはじわじわ差を詰め、都澤さんにプレッシャーをかけたのだが、先にミスしたのは鈴木さんであった(涙)。中盤になると、徐々に集中力が切れてきたか、若干ペースが落ちる鈴木さんに対し、トップの都澤さんは序盤からのハイペースを維持。徐々に差が開き始める。後半は二人のペースが1秒近い差となり、終盤は都澤さんの独走態勢。そのまま逃げ切った都澤さんが見事優勝を果たした。2位は無念の鈴木さん。3位争いは序盤から混戦模様。梅森さん、茨木さん、谷口くんの三つ巴は終盤まで続いたのだが、残り2分でミスした梅森さんが3位から5位に後退すると、ようやく抜け出た茨木さんが二人を振り切り、3位入賞を果たした。
最後に表彰式と抽選会が行われ、久しぶりにレースが無事終了。天候が最後まで穏やかだったのは久しぶりであった。今後も好天を期待したい。
優勝者セッティングデータ
| クラス | M | GT |
| ドライバー | 野村 順一 | 都澤 立樹 |
| シャーシ | タミヤ M-05L | タミヤ TT-02 Type-S |
| ボディ | タミヤ ミニクーペ | タミヤ BRZ |
| モーター | タミヤ GTチューン | タミヤ TBLM-02S 15.5T |
| ギヤ比 | ピニオン20T | 68/27T |
| バッテリー | タミヤ 1600SP | タミヤLF-2200 |
| ESC | ホビーウイング1060 | タミヤ TBLE-03S |
| タイヤ | F/R:Sグリップ | F/R:レーシングラジアル |
| インナー | F:スポンジハード R:スポンジハード |
F/R:付属スポンジ |
| トー | F:0度 R:イン2度 |
F:アウト1度 |
| R:イン3度 | ||
| スプリング | F:タミヤ イエロー R:タミヤ レッド |
F:タミヤ XV01ゴールド |
| R:タミヤ ショートブルー | ||
| デフ | F:ギヤデフ | F:ギヤデフ(ガム) |
| R:ボールデフ | ||
| 特記事項 | ウェイト フロント15g追加 ギヤデフ アンチウェアグリア+シムにて重デフ ※モーター回転数:16200RPM(7.2V無負荷時) |
※モーターKV値:25700rpm/V |
2016 スプリントシリーズ 第3戦 3/13(日)
2016 タミヤチャレンジカップ 第3戦 3/27(日)
皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット