りとるてっくitaサーキット
2013タミヤチャレンジカップレース第11戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


☆降雨が予想されたため、GT13クラスのみ、予選1本、即決勝レース実施にて開催
★GT13クラスは、PP和久さんが山岸さんを振り切って逃げきり優勝!!


タミヤチャレンジカップレース GT13:タミチャレ規定 ハーフコース6分間周回レース

GT13
1 和久 浩一 13L
2 山岸  純 13L
3 佐藤 瑞樹 12L
4 武田 剛志 12L
5 谷口 亘佑 12L
6 小野 輝昭 2L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

GT13クラス
3位 佐藤 瑞樹さん 優勝 和久 浩一さん 2位 山岸  純さん



全体写真
今にも雨が降りそうな、どんよりした曇り空の中、GT13のみ強行開催!


 11/10(日)タミヤチャレンジカップレース第11戦が開催された。事前の天気予報で、降雨が予想されていたが、当日朝は曇り空&ドライ路面。何とか開催出来るのでは?と思った参加者が少ないながらも集まり、レース開催について協議。何とか短縮日程で、雨が降る前に終わらせる前提で開催することとなった。ただし、参加者が少なかったMクラスは開催せず、GT13の1クラスのみとし、予選1本で即決勝レースで1時間以内に終わらせる強行軍となった。

 あわただしく始まった予選では、強い風で路面が汚れていた模様。タイム的には今ひとつであったが、TB-04のセッティングを煮詰めている和久さんが28.09のラップをマークし、路面コンディションを考慮すると相当速いラップを記録。山岸さんもTB-04で28秒台に突入するも、和久さんには届かず。和久さんが見事PP獲得となった。3位には佐藤 瑞樹さんが29秒台前半で滑り込み、4位は武田さんとのタイム争いを制した谷口くんが付けた。

 10分ほどの準備時間を経て、すぐに決勝レースがスタート。開始直後からパラパラ雨粒が見え始める生憎のコンディションであったが、綺麗なスタート。PP和久さんを山岸さんがきっちり追走、独走を阻止すべく差をキープする山岸さん。しかし、和久さんがペースを上げ始めると、じりじり差を広げ始める。ここでレース中盤に一時的に雨脚が強くなり、路面に僅かながら雨粒の跡が見え始めると、ただでさえグリップしにくいチャレタイヤには厳しいコンディションとなり、和久さんが若干ペースを乱し始める。しかし、山岸さんもペースが上がらず、一進一退の攻防。しばらく我慢比べとなる。このコンディションでは和久さんより山岸さんの方が挙動が安定しており、差が詰まりそうな雰囲気があったのだが、終盤になると雨が止み、路面コンディションも回復。和久さんもペースも戻り、そのまま逃げきり!和久さんが先月の雪辱を晴らす逃げ切り優勝を果たした。2位は山岸さん、3位は淡々と走りきった瑞樹さんが入賞となった。

 強行軍で開催したレースも何とか本降りになる前に終了でき、ほっとする運営一同であった。今年のレースもシリーズ戦2回、タミチャレ1回と残り少なくなってきた。年末に向け熱戦を期待しています。


優勝者セッティングデータ

クラス GT13
ドライバー 和久 浩一
シャーシ タミヤ TB-04
ボディ タミヤ アウディR8
モーター タミヤ TBLM-16S
ギヤ比 66/25T
バッテリー タミヤLF-2200
ESC タミヤ TBLE-01S
タイヤ F/R:レーシングラジアル
インナー F/R:付属スポンジ
トー F:アウト1度
R:イン2.0度
スプリング F:タミヤ ゴールド
R:タミヤ イエロー
デフ F:ボールデフ
R:ボールデフ
特記事項 サスマウント(前から)
1XB(1.0)/1XC(1.0)
1XD(0.0)/1X(1.0)
※括弧内はスペーサー厚さ
車高:F/R 7mm
リバウンド:F/R 3mm
前後ショートダンパー
スイングシャフト42mm
ダブルカルダン(Fのみ)
ダンパーオイル
F:#400 R:#400
※モーターKV値:2510rpm/V
※回転数:R246製ブラシレスモーターチェッカーにて測定
※バッテリー電圧:ハイペリオンEOSパックセントリーにて測定
※KV値は回転数/バッテリー電圧より有効数字3桁で4桁目を四捨五入して算出。

      スプリントシリーズ 第11戦 11/24(日) 反時計回り
タミヤチャレンジカップレース 第12戦 12/ 8(日) 時計回り 


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット