りとるてっくitaサーキット
2018シリーズ第1戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


★ミニクラスは、野村さんを相澤さんの追走を振り切って優勝!!
☆アドバンスクラスは、鈴木さんがタミチャレ仕様のマシンで快走!!
★ソニッククラスは佐藤 直樹さんがトップ快走していたのだが・・・
☆GFクラスは相澤さんが後続を寄せ付けず逃げ切り優勝!!


ミニ、アドバンス、ソニック:EP、ハーフコース8分間周回レース
GF:特設ショートコース8分間周回レース

MINI ADVANCE SONIC GF
1 野村 順一 24L 1 鈴木 清志 24L 1 相澤 和昭 27L 1 相澤 和昭 27L
2 相澤 和昭 24L 2 金子  篤 24L 2 谷口 亘佑 26L 2 中島 達也 26L
3 佐藤 直樹 23L 3 相澤 和昭 24L 3 鈴木駿太郎 26L 3 佐藤 直樹 25L
4 梅森 伸也 23L 4 武田 知之 24L 4 佐藤 直樹 26L 4 早坂 雄次 22L
5 山岸  純 22L 5 梅森 伸也 24L 5 金子  篤 26L 5 梅森 伸也 21L
6 中島 達也 24L 6 佐藤 瑞樹 25L 6 小野 輝昭 7L
7 小野 輝昭 23L 7 武田 剛志 22L
8 京野 一朗 23L 8 梅森 伸也 15L
9 佐藤 公亮 23L
10 早坂 雄次 23L

決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)

※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

ミニクラス
3位 佐藤 直樹さん 優勝 野村 順一さん 2位 相澤 和昭さん


アドバンスクラス
2位 金子  篤さん 優勝 鈴木 清志さん 3位 相澤 和昭さん


ソニッククラス
3位 鈴木駿太郎さん 優勝 相澤 和昭さん 2位 谷口 亘佑くん


GFクラス
3位 佐藤 直樹さん 優勝 相澤 和昭さん 2位 中島 達也さん



全体写真
真冬の寒さに凍えながらのレースでしたが、開幕戦から接戦に!


 1/14(日)に2018シリーズ開幕戦となる第1戦が開催された。実質的にシーズンオフが無い屋外レースとしては、北端に近いのではないかと思われるシリーズ戦。真冬の極寒の中での開催となった。決勝のスタート時にも一部路面の凍結箇所があるなど、ほぼ真冬日に近い気温は流石に厳しく、レースの合間に暖を取りながらの参加となった。開幕戦のクラスはGFを含め4クラス。新コースレイアウトでの初レースでもあり、どんなレースになるか期待される。

 まず始まった予選はアドバンスクラスから。去年のテクニカルなインフィールドをガラッと変えて高速化したため、比較的攻略もしやすく、初走行の人でもタイムは出しやすくなった模様。トップ勢は20秒フラット近いラップをマークし、しかも接戦に。10台のタイムが1.2秒にひしめくタイム争いは、武田さんと金子さんが0.01秒を争う形となったが、わずかに武田さんが上回り、自身初のPPを獲得!2位は金子さん、3位には急遽タミチャレマシン+チャレタイヤで参加した鈴木さんが付けた。

 次はミニクラス。アドバンスと比較的近いタイムをマークするミニも20秒台でのPP争い。梅森さん、野村さん、相澤さんが三つ巴となったが、0.2秒差を付けた相澤さんがPPを獲得。2位は野村さん、3位が梅森さんとなった。高速化したコースではモーターパワーが効きそうである。

 ソニッククラスは8台でのタイムアタック。今年からソニックにも金子さんがエントリーし、ライバルが増える形となったが、PP争いにはまだちょっと時間が必要な模様。この日のPP争いは相澤さんと佐藤 直樹さんの一騎打ちに。18秒フラット付近での攻防となったが、相澤さんが一気に17秒台に乗せ、見事PPを獲得。0.2秒差で直樹さんが続いた。3位争いは激戦だったものの、わずかにライバルを上回った谷口くんが滑り込んだ。

 予選最後はGFクラス。今年のコースはショートカットセクションの設置が難しいのだが、ジャンプ台とフラットな台をつなぎ合わせなんとか見やすいレイアウトを採用。角度によっては引っかかる特殊なテーブルトップみたいなものであったが、すぐに慣れ、安定に周回を開始すると、トップ争いは15秒台に4名が突入し接戦模様。そんな中、連続ジャンプのラインをいち早く掴んだ相澤さんがPPを獲得。2位に直樹さん、3位には早坂さんが付けた。

 午後から決勝レースがスタート。最初はアドバンスクラス。予選では接戦模様であったが、決勝ではどんなレース展開になるか注目が集まる。スタートは概ね混乱も少なく、PP武田さんがトップキープし、2位に金子さんがぴったり付ける展開。それを鈴木さん、相澤さんが予選順位通りに追走する。序盤、金子さんのプレッシャーがきついながらも、武田さんはこれに応戦。きっちり凌ぎながらトップを死守。膠着状態に。レース中盤になると武田さんがベストラップをマークし、引き離しにかかるも、金子さんも離されずにじりじり差を詰める緊迫の展開。こうした展開になれていない武田さんがどこまでトップキープできるかが鍵になりそうだったが、4分過ぎに遂に武田さんがミス!金子さんが労せずしてトップに。直後に2台が絡む接触があり、フェアにお互いの復帰を待つシーンもあったのだが、これで3位以下の鈴木さん、相澤さんが急接近!遂に4台のトップ争いに。こうなると本番のバトル慣れの問題で武田さんは若干きつく、鈴木さん、相澤さんにパスされる厳しい展開となってしまった。一方、トップの金子さんの背後には鈴木さんが急接近。鈴木さんは多忙だったため、マシンを準備できず、タミチャレマシン+チャレタイヤでアドバンスに参加した都合、ストレートは若干速いものの、コーナーでは引き離される。インフィールドで食いつければ高速セクションでチャンスがある鈴木さんはそのままの展開で金子さんに勝負をしかけ、遂にトップに。金子さんも負けじと追走するものの、インフィールドセクションで押さえ込まれてしまい、隙が見いだせず。結局、鈴木さんがレース経験を生かし、接戦をすり抜けて逆転優勝を果たした。2位は金子さん、3位にはFFのトラクション不足が最後まで響いた相澤さんが入賞となった。

 次はミニクラス。スタートはPP相澤さんがトップをキープし、野村さんが追走する展開。序盤、若干タイムがばらつく野村さん。今年のコースはこの日が初走行だった事を考えるとやむなしという感じだが、逆に、コース慣れが進んだ野村さんはレース中盤になると見違えるようにタイムが安定してくる。と、ここでトップの相澤さんがドライブミスで大きくタイムロスするとその差が3秒から一気にほぼ無くなる事に。こうなると攻守逆転。高速セクションでタイムを稼げる野村さんの方が有利な展開となり、相澤さんの背後からプレッシャーをかけると遂にパッシングに成功!地力でトップに立った野村さんはそのままの勢いで最後まで走りきり、見事逆転優勝を果たした。2位は無念の相澤さん。3位には終始淡々と走り切った直樹さんが入賞となった。

 ソニッククラスはスタートで波乱が。何を勘違いしたのか、谷口くんが鈴木駿太郎さん(この2台は谷口 二郎さんがまとめてマシンを準備しているため、実質チームメイト)を巻き添えにミスコースを犯す大チョンボ(苦笑)。その前方を走り抜けた相澤さんと佐藤 直樹さんは波乱の影響を受けずにトップ争いに。しかし直後に相澤さんがミスから大きくロスすると、佐藤 直樹さんが労せずトップ奪取。序盤は直樹さんがレースをリードする事に。遅れた相澤さんは後方の混戦を抜けるまでに若干時間がかかったものの、レース中盤までには2位に復帰すると、1秒差で直樹さんを追走、チャンスを伺う。その混戦では谷口くん、駿太郎さん、金子さんらが三つ巴の3位争い。金子さんが一時3位をキープしていたが、徐々にバトル慣れしている谷口くんらにパスされてしまい、徐々に後退してしまう。レース中盤、トップの直樹さんが数周ペースを落とすと、最後にドライブミス!復帰まで大きくロスしてしまい、大きく順位を落としてしまう。これで相澤さんがトップに。後方からは谷口くん、駿太郎さんが追走、谷口くんは徐々に差を詰めたものの、ミスで再度差が広がり、逆に駿太郎さんとの差が詰まり、2位争いに専念する事に。これでライバルの居なくなった相澤さんはそのまま逃げ切り初戦を優勝で飾った。2位は駿太郎さんの攻勢を逃げ切った谷口くんが入賞。3位は鈴木駿太郎さんとなった。

 最後はGFクラス。決勝では4連ジャンプで飛びまくるコースセッティングに挑む。スタートから相澤さんがトップに立ち、連続ジャンプの攻略もいち早く済ませ、後続を引き離す形に。一方、後続ではいつもなら佐藤 直樹さんが追い上げて来るのだが、この日はミスが目立ち、なかなか順位が上がらない。そんななか、中島さんがそつなくラップを重ね2位に浮上、相澤さんに続く。直樹さんが3位に。この頃になると、梅森さんがジャンプをうまく使ってショートカット出来るラインを発見!ギャンブルに出るが、壁に引っかかる確率もそれなりに高く、結局トータルで見ると速くなってない(笑)。最後になると上位陣もショートカットでベストラップを狙う茶目っ気も見せたが、順位の変動が出るほどではなく、相澤さんがそのまま逃げ切り優勝となった。2位は中島さん、3位は直樹さんとなった。

 最後に表彰式と抽選会を行い、今年も開幕戦も無事終了。極寒のレースであったが、レース自体は接戦が多く、今年のコースは攻略しやすい模様。熱いレースが多くなりそうである。


優勝者セッティングデータ

クラス MINI ADVANCE SONIC GF 
ドライバー 野村 順一 鈴木 清志 相澤 和昭  相澤 和昭 
シャーシ タミヤ M-05 VerU タミヤ TA-07 ヨコモ BD-7 2015
ブラックバージョン
タミヤ GF-01 
ボディ アクティブホビー
アテンザミニ
タミヤ R32GT-R プロトフォーム R9R タミヤ ジムニー 
モーター タミヤUGTチューン タミヤ
TBLM02S-15.5T
タミヤ
TBLM02S-15.5T
タミヤ GTチューン 
ギヤ比 ピニオン20T 64/20T 110/40T  ピニオン20T 
バッテリー G-force LiFe2600 ATLANTIS 4800 ATLANTIS ALTIMATE4000 カワダLiFe2100 
ESC ヨコモ ドリフトアンプ タミヤ TBLE-03S タミヤ TBLE-03S  ホビーウイング1060 
タイヤ F:シミズ D24R
R:シミズ リヤSP
F/R:タミヤラジアル F/R:シミズD24R F/R:ノーマル 
インナー F:スパイス5.0ミディアム
R:スパイス5.0ミディアム
F/R:タミヤスポンジ F/R:ライド軽量LT F/R:ノーマル 
トー F:0度
R:イン2度
F:アウト1度
R:イン2.5度
F:0度
R:イン2度 
F:0度
R:0度 
スプリング F:タミヤ赤ショート
R:タミヤブルー
F:タミヤ XVゴールド
R:タミヤ ゴールド
F:ヨコモピンク
R:ヨコモブルー
F:タミヤイエロー
R:タミヤレッド 
デフ F:ギヤデフ(AW) F:スプール
R:ギヤ#5000
F:ギヤ#10000
R:ボールデフ
F:ギヤ(ガム15mm)
R:ギヤ(ガム10mm)
特記事項 低グリップ路面用にセッティングしました。今年も一年宜しくお願いします。 時間が無くてソニックが間に合わず、タミチャレ用マシンでアドバンスに。すみません・・
KV値 2570rpm/V
ダンパーオイル
F:#400/R#300
KV値 2550rpm/V
ダンパーオイル
F:#1200 R:#800


タミヤチャレンジカップレース 1/28(日)
スプリントシリーズ 第2戦  2/11(日)


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット