りとるてっくitaサーキット
2011シリーズスプリント第4戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


★ミニクラスは佐々木さんが今回も独走優勝。その後方ではおやじの大人げないバトルが・・・(笑)
☆アドバンスクラスは後藤さんとの接戦を梅森さんが制す!!
★ソニッククラスはトップ小林さんを谷口さんが猛追!!


ミニ、アドバンス、ソニック:EP、ハーフコース8分間周回レース

MINI ADVANCE SONIC
1 佐々木雅彦 17L 1 梅森 伸也 17L 1 小林謙一郎 19L
2 久埜 竜平 17L 2 後藤 哲弥 17L 2 谷口 二郎 19L
3 小林謙一郎 17L 3 熊谷 雅彦 17L 3 鈴木駿太郎 18L
4 梅森 伸也 17L 4 山岸  純 17L 4 阿部 隆徳 18L
5 野村 順一 17L 5 島村 信義 16L 5 梅森 伸也 18L
6 山岸  純 16L 6 佐々木雅彦 17L
7 中島 達也 16L 7 武田 剛志 17L
8 野口 浩次 15L 8 小野 輝昭 15L
9 武田 剛志 9L 9 後藤 哲弥 4L
10 小野 輝昭 4L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

ミニクラス
3位 小林謙一郎さん 優勝 佐々木雅彦さん
2位 久埜 竜平さんは自宅の片づけで早めに帰られました。


アドバンスクラス
3位 熊谷 雅彦さん 優勝 梅森 伸也さん 2位 後藤 俊弥さん


ソニッククラス
3位 鈴木駿太郎くん 優勝 小林謙一郎さん 2位 谷口 二郎さん



全体写真
東日本大震災から早1ヶ月。
いち早く普通の生活に戻りつつある方々に参加頂きました。
快い天候(花粉除く・笑)でほのぼのした雰囲気に。


 3/11(金)2:46の東日本大震災から約1ヶ月が経とうとしています。沿岸の津波被害は皆さんもご承知の通り深刻な状況で、1年かけても、どこまで復興出来るのか見通しが立たないような状況です。レース常連さんの方にも、一部、車が浸水したり、車が積んでいたラジコン共々津波に流されてしまった方もいらっしゃいます。管理人の私も地震の直後は、逃げ場のない状況や被害の酷さに、精神的に追いつめられ、よく寝られない様な状況になりました。しかし、仙台市内が比較的早く地震被害からの復興が進みはじめ、徐々に普通の生活に近づくに連れ、落ち着きを取り戻しました。その一番の助けになったのは、人とのコミュニケーション。会社の同僚や友人との会話に随分と救われたと思います。ラジコンを趣味とし、りとるてっくでのレース運営を行っている私が、今出来る事・やるべき事を考えたとき、被災した仲間の傷を癒せる環境を作ることではないかと考えました。ラジコンを含め、「趣味」というのは、生活基盤が整ってから取り組むものです。沿岸の津波被害が深刻な方々にはまだまだ遠い存在であり、この時期にラジコンなんて不謹慎な!と思われる方もいらっしゃるのは重々承知しています。しかし、私にとってはこれまで20年近く向き合ってきた大事な趣味であり、この地震を切っ掛けに東北のラジコン業界が壊滅するような状況は何としても避けたい。こんな思いから、地震後1ヶ月を前にレース開催を決めました。もし、レースに参加できる方が少しでも集まればそれだけでも喜ばしい事。もしラジコンを走らせられなくても、同じ趣味の仲間と少しでも話が出来る環境を提供できれば、それだけでも意味があるはず。そんな思いでレース当日を迎えました。

********************************************************

 4/10(日)、流石に参加者は少なかったが、受付までに15名ほどの参加者が集まり、あの地震の経験、その後の避難生活などに話が咲き、しばし談笑。11時前になってミーティングからようやくレーススタートとなった。

 予選最初はアドバンスクラス。5名の参加者でタイムアタック開始。流石に1ヶ月以上ラジコンどころではなかったため、参加者はなかなかタイムが上がらなかったが、1本目の終盤になると徐々にペースアップ。2本目になると、ほぼ走行ラインも安定し、本格的なアタックに突入。梅森さんがひときわペースが速く、一人だけ29秒台に突入し、文句なしのPP。2位は山形から参加頂いた後藤さんが30秒台のタイムで付ける。3位争いは熊谷さんと島村さんが接戦を演じたが、僅差で熊谷さんが3位に付けた。

 ソニッククラスは9名がエントリー。濃い面子でのタイムアタックは熾烈を極め、予選1本目で26秒台に4名が突入。特に小林さん、谷口さん、後藤さんが26秒後半のタイムで団子状態で2番手争いとなる一方、駿太郎くんが一人26秒前半のタイムで抜け出る。2本目に予選に注目が集まるが、何故かタイムは今一つ上がらず。結局、駿太郎くんが見事PPを獲得、2位は小林さん、3位後藤さん、4位谷口さんと続いたが、この3名は0.05秒差。決勝は2番手争いから誰が抜け出るかがポイントになりそう。

 ミニクラスは10台フルグリッドでの予選。今年になってからミニクラスは佐々木雅彦さんの独壇場になっており、誰が佐々木さんを止めるかが注目点なのだが、梅森さんが快調だったものの、雅彦さんのタイムから0.4秒落ちがやっと。今回もあっさりと佐々木雅彦さんがPPとなる。2位は梅森さんで、この2名が28秒台。3位争いは、久埜さん、野村さん、小林さんの三つ巴。お互い「こいつ等には負けられない!」と操縦台で罵声が出る醜い争いだったが(苦笑)、久々参加の久埜さんが頭一つ抜けだし、予選3番手となった。

 午後からは決勝レースがスタート。久埜さんの家庭の都合を考慮して、ミニクラスから開始。下馬評通り、スタートから佐々木雅彦さんが抜け出すと、徐々に久埜さんを引き離し始め、独走態勢に。更に後方では3番手争いが激化、梅森さん、小林さん、野村さんらが接戦を演じるが、梅森さんがミスなどから後退、小林さんと野村さんがタイマンの3番手争いに。序盤、野村さんが前だったが、僅かなミスを突いて小林さんが前に出ると、今度は野村さんがペースアップ。1秒以内の差で我慢比べに。その間にも上位2台は差を広げ、このまま行くのかと思われたのだが、久埜さんが何故か横転(あんなに低いボディ使っているのに・・・)。4番手まで後退すると、ここに小林さん、野村さん、久埜さんの3名が数珠繋ぎに。こうなるとお互いこいつには抜かれたくない!という意地の突っ張り合い&罵り会いに(苦笑2)。しかし、自力に優る久埜さんは一気に野村さんをパスすると、小林さんの背後に。その間の勢いで小林さんをもパスし2番手に再浮上。負けじと小林さんと野村さんも追走するが、なかなか差が詰まらない。膠着状態のまま迎えたファイナルラップ、野村さんが痛恨のミス!背後に付けていた梅森さんが4位でゴールとなった。3位は小林さん、2位は久埜さん、そして優勝は今回も佐々木雅彦さんとなった。

 次はアドバンスクラス。綺麗なスタートでPP梅森さんがレースを引っ張る。その後方には後藤さん、熊谷さん、山岸さんが追走、1〜2秒前後でほぼ同じペースで走行、中盤までは膠着状態に。中盤になると、梅森さんが少し後藤さんとの差を広げ、少しリードを奪うが、今度は負けじと後藤さんがペースアップし、一歩も引かない状態。更に熾烈だったのは3位争い。熊谷さんと山岸さんがほぼ1秒差で争っているが、お互いに決め手を欠き、見事な膠着状態で全く差が変わらない。コンマ数秒の変動はあるものの、完全な持久戦模様。終盤になっても1秒弱の差は変わらず。結局、熊谷さんは山岸さんの追走をものともせず、3位に入賞となった。2位は終盤追い込んだものの、梅森さんの0.7秒後方まで追い上げたところでゴールとなり、2位入賞。梅森さんが凌ぎきって優勝を果たした。

 最後はソニッククラス。スタートでPP駿太郎くんに離れず2位小林さんが追走。計測ライン付近で駿太郎くんのラインがふくらんだところをすかさず小林さんがインを刺し、トップに。駿太郎くんは負けじと追走、1秒以内の僅差でプレッシャーをかける。その後方では3位争いが熾烈。梅森さん、谷口さん、後藤さんが三つ巴のバトルとなるが、やや肉弾戦模様。今シーズンからぶつがり稽古(?!)に勤しんでいた谷口さんが「どすこ〜い」&「ごっつあんで〜す」を繰り返し、力業で3位に浮上すると、ストレートスピードにものを言わせ、駿太郎くんを猛追。一気に背後に付けると、駿太郎くんが溜まらずミス!谷口さんが2位に浮上する。ここからトップ小林さんを追いかけ始めるが、谷口さんは時折僅かなミスから、挽回した差を帳消しにしてしまう。それでも谷口さんはレース終盤、小林さんの1秒後方まで接近、あと数周が勝負!と思った途端にまた僅かなミス(^^;そして迎えたファイナルラップ、小林さんのミスを期待した谷口さんであったが、逆に自分がミスしてしまい万事休す。小林さんが辛くも逃げ切って優勝となった。2位は谷口さん、3位は駿太郎くんとなった。

 最後に表彰式&抽選会が行われ、久々のレースも無事終了となった。ご厚意で賞品を提供頂いたナカムラ模型さん、モロテックの社長殿、ありがとうございましたm(_ _)m

********************************************************

 暖かな春の日差しの中、レースが開催でき、お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。以後、通常通りレース開催していきます。過去にレース参加されていた方々で被災され、なかなかレースに出られない方々も、ゆっくりでも生活を取り戻して頂き、余裕が出来ましたら、レースでお会いしましょう。その日を心よりお待ちしております。<競技委員長>


優勝者セッティングデータ

クラス MINI ADVANCE SONIC
ドライバー 佐々木雅彦 梅森 伸也 小林 謙一郎
シャーシ タミヤ M-05 タミヤ FF03pro タミヤ TA05VerU
ボディ カワダ Z タミヤ ビームスインテグラ タミヤ ガヤルドLP560-4トロフィー
モーター/エンジン タミヤGTチューン タミヤGTチューン タミヤGTチューン
ギヤ比 ピニオン20T 6.8/1 70T/24T(6.00:1)
バッテリー/燃料 イーグルLiFe
3200 35C+α
タムタムLF-3400 ORION LiFe3800
ESC/プラグ KO VFS-2 KO VFS-2000 フタバ MC401CR
タイヤ F/R:シミズ リヤSP F/R:シミズリヤSP F/R:ヨコモ7N
インナー F:モールド+スポンジ
R:モールドインナー
F/R:スクエア5.0tソフト F/R:ボンバーレッド
トー F:0度
R:イン1.5度
F:0度
R:イン2.0度
F:0度(1A/1A)
R:イン2.5度(1XA/1D)
スプリング F:タミヤ TRFレッド
R:タミヤ ブルー
F:タミヤブルー
R:タミヤイエロー
F:タミヤTRFショートレッド
R:タミヤ蛍光イエロー
デフ F:ギヤデフ F:ボールデフ F/R:ボールデフ
特記事項
ダンパーオイル
 F/R:#400
車高
 F/R:5mm/5.5mm
リバウンド
 F/R:4mm/5mm
アッパーアーム取付部スペーサー
 F:内側 1mm
 R:外側 3mm
アッパーアーム取付
 F/R:一番外側
ロワアームスペーサー
 F:前なし/後1mm
 R:前2mm/後1mm

耐久シリーズ     第4戦 4/24(日) 時計回り  
スプリントシリーズ  第5戦 5/8(日) 反時計回り
 


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット