りとるてっくitaサーキット
2010シリーズスプリント第8戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


★ミニクラスは小林さんの猛追を8分間凌ぎきった中村さんが悲願の初優勝!!
☆アドバンスクラスは序盤から谷口くんが独走優勝!!
★ソニッククラスはB組トップの小林さんを10秒上回った和久さんが初優勝!!


ミニ、アドバンス:EP、ハーフコース8分間周回レース
ソニック:EP、ハーフコース10分間周回レース

MINI ADVANCE SONIC
1 中村 順一 19L 1 谷口 理一 19L 1 和久 浩一 25L
2 小林謙一郎 19L 2 梅森 伸也 18L 2 小林謙一郎 25L
3 和久 浩一 19L 3 眞幡 康博 18L 3 渡辺憲一郎 24L
4 大泉 紀明 19L 4 後藤 哲弥 17L 4 谷口 二郎 24L
5 山岸  純 19L 5 島村 信義 14L 5 梅森 伸也 24L
6 野村 順一 19L 6 大友 幸樹 14L 6 野村 順一 23L
7 武田 剛志 18L 7 佐々木雅彦 23L
8 梅森 伸也 18L 8 久埜 竜平 23L
9 阿部 隆徳 18L 9 阿部 隆徳 23L
10 三澤 崇弘 18L 10 中島 達也 23L
11 佐々木雅彦 18L 11 五十嵐 優 21L
12 谷口 二郎 18L 12 後藤 哲弥 21L
13 佐竹 信吾 17L 13 小野 輝昭 18L
14 島村 信義 16L 14 武田 剛志 16L
15 小野 輝昭 16L 15 山岸  純 9L
16 中島 達也 1L
17 久埜 竜平 DNS
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

ミニクラス
2位 小林謙一郎さん 優勝 中村 順一さん 3位 和久 浩一さん


アドバンスクラス
2位 梅森 伸也さん 優勝 谷口 理一くん 3位 眞幡 康博さん


ソニッククラス
2位 小林謙一郎さん 優勝 和久 浩一さん 3位 渡辺憲一郎さん



全体写真
仙台としては珍しい真夏日が続き、この日もこの日差しです(^^; アチ〜


 8/8(日)、猛暑続く中、スプリントシリーズ第8戦が開催された。大手企業などでは盆休みに入った最初の週末で、この日も仙台としては暑い真夏日。こんな状況では、余程のレース好きしか集まらず、アドバンス6名、ソニック15名、ミニ17名と、通常の3割減といったエントリー状況。しかし、少数精鋭で予選開始となった。

 最初はアドバンスクラス。この日は強豪の塗さん不在で、好成績を収めるには絶好のチャンス。そして好調だったのは谷口くん。ストレートスピードを生かし、一人25秒台に乗せPPに。2位にはFF03で参加の後藤さんが僅差で梅森さんを下して付けた。

 ソニッククラスは2組に分かれての予選。1本目は24秒台と低調だったが、2本目に和久さんと五十嵐さんが23秒台に突入。0.2秒差で五十嵐さんを下した和久さんが念願のPPを獲得。2位五十嵐さん、3位には武田さんが24秒台勢の中でトップのタイムで付けた。

 ミニクラスは全般的に低調なタイムだったが、一人中村さんが好調。小林さん、和久さん、山岸さんらが25秒中盤止まりだったのに対し、25.05を記録し、文句なしのPPを獲得。2位争いは、小林さんと山岸さんが同タイムで並んだが、セカンドタイムの差で小林さんが2位、山岸さんが3位となった。

 ゆったりした昼休みを挟んで午後から決勝レースがスタート。最初はアドバンスクラス。スタートから飛び出した谷口くんが、そのままリードを広げる展開。2位には梅森さんが付けるが、ストレートスピードの差は如何ともし難く、じりじりと差が広がっていく。一方、3位は眞幡さんがキープするものの、後方からスタートで出遅れたFF03の後藤さんがじわじわ接近してくる。レース中盤になると僅かにストレートスピードに優る後藤さんが眞幡さんの背後に。対する眞幡さんは4駆の加速を生かし、インフィールドで差を広げ、両者全く互角。ワンミスで順位が入れ代わる、緊迫の3位争いに。レース中盤、そして終盤まで我慢比べが続いたが、終盤、先にミスしたのは後藤さんであった(涙)。差が広がった眞幡さんは、ようやくプレッシャーから解放。そのまま逃げ切り、見事3位入賞。2位は梅森さん、そして谷口くんが独走優勝となった。

 次はソニックB組。オープニングラップは野村さんが制し、背後に佐々木さんが付け、2台のトップ争いかと思いきや、予選を全てキャンセルし、最後尾からスタートしたはずの小林さんが一気に4番手まで浮上。そして周回毎に一つずつ順位を上げるとあっという間に野村さんの背後に。そのまま野村さんをパスした小林さんは、23秒台のベストラップを記録しながら後続を引き離し独走態勢に持ち込む。一方、2位後退した野村さんは、後方から追い上げてきた山岸さんと2位争いに。一旦山岸さんが前に出たが、野村さんが抜き返し、両者一歩も引かない状況。しかし、ここから山岸さんのペースが徐々に悪化、レース中盤には珍しくトラブルからリタイヤとなってしまう。その後方では、佐々木さんと久埜さんが3番手争いを展開。久埜さんは佐々木さんの背後に付け、レース中盤は膠着状態に。しかし終盤になると、徐々に離され始め、その差は5秒ほどに。一方、久埜さんを振り切った佐々木さんはそのままの勢いで野村さんを追走するも、3秒差まで詰め寄ったところでタイムアップ。佐々木さんが3位、野村さん2位、そして小林さんがトップゴールとなった。小林さんは25周をマークし、A組にプレッシャーをかける。

 そのソニックA組は、スタートで和久さんの隙を付いた五十嵐さんが鮮やかなパッシングを見せ、オープニングラップを制す。予選好調だった五十嵐さんと和久さんはタイマン勝負とばかりに後続を引き離し始める。こういうバトルになるとテンションが上がる和久さんは、数周ペースを掴めなかったものの、3周もするとようやく慣熟完了。五十嵐さんへ一気に接近し始めると、そのままの勢いで和久さんは五十嵐さんをパス、そして差を広げ始める。ミニクラスなどでは単独トップなどになるとテンションの下がる和久さんだが、B組で小林さんが25周をマークしたのが頭にあり、ペースを上げないと負ける!とばかりにハイテンションのまま攻め続ける。中盤になると、和久さんトップ、2位五十嵐さんで安定、3位争いは梅森さんと渡辺さんの争いだったが、梅森さんがマイナートラブルが出たらしくペースダウン。渡辺さんが単独3位に。レース終盤、ペースの落ちた梅森さんは追い上げてきた谷口さんにパスされ5番手まで後退、この順位でゴール・・・と思ったのだが、2番手走行の五十嵐さんが残り4周と言うところでトラブルからまさかのリタイヤに。これで渡辺さんが2位に繰り上がり、そのままゴール!トップ和久さんは、ハイテンションでノーミス走行が功を奏し、あわや26周に届くかと言う好記録をマークし、ソニック初優勝を果たした。2位はB組トップの小林さん、3位は渡辺さんとなった。

 ミニB組はトップスタートの野村さんがそのままオープニングラップを制し、レースをリード。これを初参加の佐竹さんが追うが、流石に野村さんのペースには付いていけず徐々に後退。代わって武田さんが2番手に浮上。徐々に野村さんとの差を詰め始める。レース中盤に差し掛かると、武田さんは野村さんの0.6秒後方まで接近、プレッシャーをかけるが、ここから野村さんが逆にスパート!数周で4秒近い差に引き離す。負けじと武田さんは再度野村さんの2秒差まで詰めたのだが、終盤力尽き、ずるずる後退。野村さんがそのまま逃げ切ってトップゴールを果たした。この組2位は武田さん、3位には終盤武田さんを猛追した阿部さんが入った。

 決勝レース最後はミニA組。スタートでPPの中村さんがトップキープするものの、0.4秒後方に小林さんがぴたりと付ける。フロントタイヤに発売間もないシミズの大径タイヤを装着してきた中村さんは、ストレートが滅法速い。しかし、対する小林さんはインフィールドのテクニカルセクションで離された差を挽回してくる。結局計測ラインではほとんど差が開かないという、緊迫したトップ争いに。一方、後方では和久さんが単独3位であったが、この日は今一つペースが上がらず、淡々とした走行に。その後方では、序盤に大きく順位を落としていた山岸さんが急浮上、4位の大泉さんとの差を詰め始める。レース後半に入ると、3番手の和久さんの背後に大泉さんと山岸さんが接近!三つ巴の3番手争いに。ここで和久さんは落ちかけていたペースを再度上げて、大泉さん・山岸さんとの差をキープ。何とか3番手を死守するのだが、終盤、後方の2台がペースアップ!2秒差まで詰め寄られるが、何とかそのまま逃げ切って3位入賞となった。さて、序盤から熾烈だったがトップ争いは、最大でも0.73秒!!と言う僅差のまま終盤まで続いており、全く目が離せない緊迫した状況。残り2分と言うところで、プレッシャーからか、トップ中村さんが僅かにインを外してしまうが、間一髪トップキープ。レース後半ではモーターの熱ダレからか、トップスピードは2台とも互角であったが、小林さんのプレッシャーを終始はねのけた中村さんは、スタートからゴールまで平均タイム差が0.45秒という非常に厳しいバトル制し、見事初優勝を果たした。2位はプレッシャーをかけ続けたものの最後までパスできなかった小林さんとなった。

 最後に表彰式と抽選会が行われ、炎天下のレースも無事終了。レース後は互いのマシンをテストドライブし合う参加者が多数見受けられた。ライバルのマシンとの差を実感した参加者は、また、セッティングやドライビングを煮詰めてくるであろう。


優勝者セッティングデータ

クラス MINI ADVANCE SONIC
ドライバー 中村 順一 谷口 理一 和久 浩一
シャーシ タミヤ M-05 タミヤ TA05 タミヤ TA05VerU
ボディ ライド インプレッサ シェブロン ブガッティ タミヤ アクシオ
モーター/エンジン 540J タミヤライトチューン タミヤGTチューン
ギヤ比 ピニオン20T 78T/25T(7.02:1) 80T/26T(6.32:1)
バッテリー/燃料 イーグル
インテレクト4600SHV
アトラスFM3900 インテレクトIb4600
ESC/プラグ KO KO VFS1C1 KO VFS
タイヤ F:シミズ クラシックタイヤ スーパーソフト
R:シミズ リヤSP
F/R:ヨコモ7N F/R:SOREX32R
インナー F:ライド イエロー+純正スポンジ(2枚重ね)
R:スパイス 5.0mmソフト
F/R:アツシハラ黒Ver2 F/R:ボンバーレッド
トー F:0度
R:イン2度
F:0度
R:イン3度
F:アウト1度
R:イン3度
スプリング F:タミヤ ショートイエロー
R:タミヤ ショートホワイト
F:エクセルレッド
R:エクセルオレンジ
F:タミヤTRFショートブルー
R:タミヤTRFロングイエロー
デフ F:ボールデフ(TA03用) F:ワンウェイ
R:ボールデフ
F:ワンウェイ
R:ボールデフ
特記事項 ※ライドクラシックタイヤは、タミヤ60Dサイズ
(筆者注)
ダンパー
F:#600 R:#400
リバウンド
F:2mm R:3mm
車高
F:6mm R:6mm
ロッカーアームスペーサー:1mm
バンパー内部にウェイト

2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
耐久シリーズ     第8戦 2010/8/22(日) 反時計回り 
スプリントシリーズ  第9戦 2010/9/12(日)  時計回り
 


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット