りとるてっくitaサーキット
2010シリーズスプリント第4戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


☆N1クラスは、はるばる青森より遠征された郡川さんと誠さんの一騎討ち!
★ミニクラスは和久さんがポールから独走優勝!!
☆アドバンスクラスは塗さんが今回も快走して優勝!!
★ソニッククラスは駿太郎くんが佐々木さんとのトップ争いを制す
☆初開催のブラシレスクラスは有志での実験的レースに。


N1:GP、フルコース5分間周回レース
ミニ、アドバンス:EP、ハーフコース8分間周回レース
ソニック:EP、ハーフコース10分間周回レース
ブラシレス:EP、ブラシレスモーター限定、ハーフコース5分間周回レース

N1 MINI ADVANCE SONIC BRUSHLESS
1 佐藤  誠 10L 1 和久 浩一 20L 1 塗  計次 19L 1 鈴木駿太郎 26L 1 山岸  純 12L
2 郡川 隆雄 10L 2 中村 順一 20L 2 梅森 伸也 19L 2 佐々木 明 26L 2 谷口 二郎 8L
3 都澤 立樹 19L 3 柏谷  仁 19L 3 塗  計次 25L 3 安部 俊幸 7L
4 飯野 喜貴 19L 4 谷口 理一 18L 4 後藤 哲弥 25L 4 松野 裕久 4L
5 山岸  純 19L 5 島村 信義 17L 5 梅森 伸也 25L
6 米木 宏聡 19L 6 大友 幸樹 16L 6 安部 俊幸 25L
7 久埜 竜平 19L 7 谷口 二郎 25L
8 鈴木駿太郎 19L 8 阿部 隆徳 25L
9 梅森 伸也 18L 9 米木 宏聡 25L
10 佐々木雅彦 18L 10 柏谷  仁 25L
11 廣田  直 18L 11 野村 順一 24L
12 今野 卓哉 18L 12 都澤 立樹 24L
13 野村 順一 18L 13 佐々木雅彦 24L
14 阿部 隆徳 18L 14 斎藤 吉彦 24L
15 武田 剛志 18L 15 久埜 竜平 23L
16 大泉 紀明 18L 16 中島 達也 23L
17 大橋 義典 18L 17 武田 剛志 22L
18 三澤 崇弘 18L 18 柴田  尚 22L
19 後藤 哲弥 17L 19 小野 輝昭 22L
20 松野 裕久 16L 20 佐伯  進 18L
21 菊池 義信 16L 21 廣田  直 4L
22 中島 達也 16L 22 渡辺憲一郎 0L
23 小野 輝昭 15L
24 小林謙一郎 10L
25 島村 信義 10L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

N1クラス
優勝 佐藤  誠さん 2位 郡川 隆雄さん
郡川さんは、青森からはるばるお越し頂きました。
帰るのが遅くなるので、先に帰宅。(無事に着きましたか?)
代理で写真撮影。あしからず


ミニクラス
2位 中村 順一さん 優勝 和久 浩一さん 3位 都澤 立樹くん
中村さんは、ご存じ「ナカムラ模型」の順一さんです (^^)v


アドバンスクラス
2位 梅森 伸也さん 優勝 塗  計次さん 3位 柏谷  仁さん


ソニッククラス
3位 塗  計次さん 優勝 鈴木駿太郎くん 2位 佐々木 明さん



全体写真
朝は曇り空でしたが、午後から徐々に天候回復!


 4/11(日)、スプリントシリーズ第4戦が開催された。前日はゴールデンウィーク並の暖かさで好天だったのだが、前線の通過に伴い、朝から曇り空。午前中の雨が心配されたが、幸いにて降雨もなく、午後からは尻上がりに天候が回復するコンディションとなった。そんな中集まったエントリーは、N12名、アドバンス6名、ソニック22名、ミニ25名。これに加え、実験的にブラシレスクラスが有志4名により開催となった。

 まずスタートした予選はN1から。はるばる青森から参加頂いた郡川さんと佐藤 誠さんの一騎討ちとなったが、佐藤 誠さんのペースが上がらない一方、丁寧な走りで郡川さんが快走。30.77のタイムでPPとなった。

 次はブラシレスクラス。有志による開催で、ブラシレスモーターとLi-Fe2セル又はNi-MH5セルの組み合わせに適当なギヤ比で予選に臨むことに。1本目は山岸さん、安部さん、谷口さんが互角のタイム争いとなったが、2本目では山岸さんが一気に1秒近くタイムを短縮、PPとなった。

 アドバンスクラスは、前回同様、塗さんと梅森さんが1本目から好調。2本目では、これに柏谷さんも加わり三つ巴のPP争いに。26秒台に突入したが、梅森さんと塗さんがなんと26.45の同タイム。セカンドタイムで梅森さんが上回り、PPとなった。2位塗さん、3位柏谷さんとなった。

 いつもより盛況だったソニッククラスは3組に分かれ、予選がスタート。上位陣は23秒台に突入、1本目では安部さんが23.21で暫定トップとなったが、2本目に梅森さんが驚愕の22.87を叩き出し、見事PPを獲得。安部さんも23.01まで詰めるが、22秒台に届かず2位。3位には駿太郎くんが付けた。奇しくもA組は24秒を切った8名で固まることとなった。

 今回もメインイベントとなったミニクラスは3組に分かれての予選。特に予選A組の和久さんが1本目から24.62(!)をマークし、早くもPPを手中に収める。2本目にも24.68をマークし、文句なしのPP。一方、2本目に小林さんが詰めるが0.1秒遅れで届かず2位。3位は、C組で飯野さんと引っ張り合いを演じた中村さんが24.81で付けた。今回は5名が24秒台と先月より更にハイペースな予選となった。

 遅めの昼食を挟んで、午後から決勝レースがスタート。最初のN1では、郡川さんがトップキープでオープニングラップをクリア。その後、誠さんと共にペースが今一つ安定せず、探り探りの走行となったが、一足先に誠さんがペース安定、徐々に差を詰め始める。中盤は2〜3秒差で推移したものの、後半に入ったところで郡川さんが痛恨のミス!その脇を誠さんがすり抜けトップに。郡川さんは必死に食い下がるものの、逆にミスが目立ち、徐々に後退。誠さんがそのまま逃げ切って優勝となった。

 ブラシレスクラスは、スタートで谷口さんがトップに立つものの、直後に山岸さんがパスしてトップへ。一方、安部さんと松野さんはトラブルから一気に後退。山岸さんがそのままトップ独走へ。谷口さんは、Ni-MH5セルで参加だったが、パワーに振り回されペースが上がらない。更に中盤にマシントラブルから後退してしまう。山岸さんだけがノートラブルで走りきり、優勝となった。実験的なレースとなったが、ギヤ比やパワーソースなど、まだまだ分からない要素が多く、本格導入までには、もう少し検証が必要な様である。

 アドバンスクラスは、PP梅森さんがスタートはトップキープしたものの、2位塗さんのペースが非常に良く、あっという間に背後に。ここでミスしてしまった梅森さんは3位に後退してしまう。その後は三つ巴のバトルとなったが、塗さんのペースは落ちない。一人25秒台のベストを記録しながら逃げを打つ。レース中盤になると、その差は10秒近くとなったが、ここで塗さんがスタック!復帰に手間取る間に、折角築いた貯金を吐き出してしまい、2位に浮上した梅森さんが背後に張り付く。しかし、慌てない塗さんは、すぐさまペースを取り戻すと、再度梅森さんを引き離し始める。最終的に梅森さんに4秒差を付けてゴール!連続優勝を果たした。2位は梅森さん、3位は柏谷さんとなった。

 ソニッククラスはC組からスタート。スタートの混乱時乗じて久埜さんがトップに立つのだが、スタート直前にバッテリーのシャンテが外れるハプニングがあり、用意していたのとは異なるバッテリーでの出走。この為、折角トップに立ったものの、ストレートが明らかに遅い、苦しい状況。しかも、スタートで遅れていた斎藤さんがハイペースで追い上げてくる。「バッテリー交換用意して!」と久埜さん。一方、ピットでは、野村さんなどのレース仲間が修復にトライするものの、なかなか上手く行かない。「何とか腕で乗り切って下さい!」とのアナウンス(苦笑)。しかし、無情にも、斎藤さんは久埜さんの背後に張り付く。インフィールドで何とかリードを奪い、ストレートで吐き出す、苦しい走行。しかし、ここで斎藤さんがミス!一気に差が8秒まで広がり、何とかトップキープ。しかし、一息付いていると、またも斎藤さんが近づいてくる。レース中盤になるとその差は2秒を切る。またも緊迫の展開となったが、久埜さんはしぶとくドライブ。粘っていると、今回も先に斎藤さんがミス(^^;。追い込むものの、なかなかパスするまでには至らない斎藤さん気を取り直して再アタックをかけた斎藤さんは、残り2分でまたも久埜三の背後に。三度目の正直でようやく久埜さんをパスした斎藤さんは、苦労してトップゴールを果たした。

 ソニックB組は、スタートで渡辺さんがトラブル。そのままリタイヤとなってしまったが、その他の全車は24秒台のベストラップを記録。拮抗した好レースとなる。序盤は野村さんがトップキープするが、後方には米木さん、阿部さん、都澤くん等が追走、4人でのトップ争い。4台が1.5秒以内の接近戦となったその直後に阿部さんがミスし、4位に後退。代わって都澤くんがノーマルスープラ(走り屋仕様!)ドリフト気味、かつ、厳しくインを着く走行で猛追していく。そして野村さん、米木さん、都澤くんが1秒差に詰まったところで、野村さんがミス!米木さんがトップ、都澤くんが2位に。野村さんは、阿部さんと3位争いとなったが、今一つペースが安定せず、じりじり後退してしまう。一方、2位都澤くんは激しく米木さんを追走するものの、あまりにもリスキーな走りで、痛恨のミス!柏谷さんにもパスされ、5位まで後退してしまう。レース終盤、トップ米木さんに対し、じりじり差を詰め始めたのが阿部さんと柏谷さん。特に阿部さんは毎周確実にコンマ数秒を削る努力を重ね、残り1分で遂に米木さんの背後に付くと、ファイナルラップで米木さんのインを突き、なんとか米木さんをパス!そのままゴールとなり、この組トップゴールとなった。

 ソニックA組も大半の参加者が23秒台のベストラップを記録、ワンミスが大きく順位に影響する厳しいレースに。序盤、PP梅森さんがトップキープするものの、駿太郎くんと佐々木さんが負けじと追走。駿太郎くんがすぐさまプレッシャーをかけるものの、接触から駿太郎くんがロス。佐々木さんが2位へ浮上となる。佐々木さんも梅森さんにプレッシャーをかけると、今度は梅森さんがスタックしてしまい、7位まで後退、佐々木さんがトップに立つ。しかし、その佐々木さんの背後に駿太郎くんが接近。厳しいプレッシャーをかけ、遂に駿太郎くんがトップに立つと、佐々木さんとの差は徐々に開き始める。この頃、後方では3位争いが激化。安部さん、後藤さん、塗さんが三つ巴のバトルを演じるが、安部さんがミスで脱落すると、アドバンス優勝で勢いに乗る塗さんが後藤さんをパスし、単独3位に。駿太郎くんにはペース的に及ばないものの、単独3位をキープ。そのまま走りきり、見事3位入賞を果たした。2位は佐々木さん、優勝は後半逃げ切った駿太郎くんとなった。

 ミニC組はスタートから阿部さんが抜け出すと、後続を引き離し始める。後藤さん、中島さんが食い下がったものの、中島さんはミスから後退、後藤さんはペースが上がらず、阿部さんの独走を許す事に。後方では菊地さん、島村さん、小野さん、松野さんの4台が熾烈なバトルを展開。抜きつ抜かれつのバトルは、松野さんと菊地さんが抜け出し、タイマン勝負に。中盤、菊地さんが優位だったのだが、ミスから後退してしまうと、そのまま松野さんがじりじり引き離し、そのままこの組3位でゴールとなった。トップゴールは阿部さんとなった。

 ミニB組は、スタートから大泉さん、梅森さん、米木さんの3台が三つ巴のトップ争い。大泉さん→梅森さん→米木さんと、序盤は激しくトップが入れ代わる激戦。一旦遅れた大泉さんがレース中盤、再度トップに立ったのだが、ここでミスを連発。一気に順位を落としてしまう。レース後半、トップ争いは米木さんと梅森さんのタイマン勝負と変わり、終盤、梅森さんがじわじわ米木さんとの差を詰めたのだが、残り3分過ぎに痛恨のミス!一気に差が広がり、万事休す。米木さんが激戦を制し、トップゴールとなった。

 注目のミニA組は、PP和久さんがトップキープする一方、後方では予想通り鍔迫り合いが激しい。序盤、中村さん、小林さんが2位争いを展開するものの、後方から追い上げる都澤くんや、スタートで最後尾まで後退していた飯野さんらのグループに吸収され、大混戦。この間にリードを広げたい和久さんだったが、ここでクラッシュから2秒ほどロス。チャンスを不意にする。混戦を抜け出した都澤くんが和久さんを追走し始めるが、すぐさま中村さんも追走。レース中盤は、これに飯野さん、山岸さんも加わり、激しいバトルに。これを横目で眺める和久さんは余裕のオヤジ走り(笑)。和久さんには悪い癖があって、バトルにならないとテンションが上がらないのだ。しかし、4台の2位争いから抜け出してきた都澤くんと中村さんがじわじわ差を詰め始めると、いよいよ和久さんもテンションアップ。しかし、この辺りからフロントタイヤのグリップが怪しくなってきた和久さんはペースが上がらない。レース終盤、3台が3秒差に詰まったところで異変が。都澤くんがミスなどからペースダウン。あっさりと中村さんが2位へ。粘る中村さんは1.7秒差まで和久さんに詰め寄るものの、残り1分でペースダウン。和久さんがそのまま逃げ切って優勝を果たした。2位は中村さん。3位は終盤、都澤くん、飯野さん、山岸さんが三つ巴のバトルとなり、最終ラップに飯野さんが3位に浮上したのだが、計測ライン直前の連続ヘアピン立ち上がりで都澤くんにインを突かれ無念の4位後退。都澤くんが3位入賞となった。

 最後に表彰式&抽選会が行われ、スプリント第4戦も無事終了。夕方は青空が見え始め、好天の中、練習走行に勤しむ参加者も多かった。次戦も熱戦に期待!


優勝者セッティングデータ

クラス N1 MINI ADVANCE SONIC
ドライバー 佐藤  誠 和久 浩一 塗  計次 鈴木駿太郎
シャーシ V-oneRRR Evo2 タミヤ M-05L タミヤ TA-05 アルファ技研 Scythe
ボディ 京商 NSX2007 タミヤ NEWミニ2006 HPI NSX ブレード ダッジストラトス マーク4
モーター/エンジン OS 12TG 540J タミヤライトチューン タミヤGTチューン
ギヤ比 16/61-21/56T ピニオン20T 34T/106T(7.02:1) 35/102T(6.41:1)
バッテリー/燃料 クロッツコンペ20% インテレクト4600SHV ヨコモ ドリフト3900 モロテック
アトランティス4500
ESC/プラグ OS No.8 キーエンス
フラッシュツーリング
LRP クワンタム2 KO RAYSPEED VFS1-C
タイヤ F/R:SOREX24R F:シミズ D24R
R:シミズ リヤSP
F/R:SOREX24R F/R:SOREX28R
インナー F/R:ボンバーレッド F:ライド モールドオレンジ
R:スパイス 5.0mm黒
F/R:タミヤ ミディアム F/R:タミヤミディアム
トー F:アウト1度
R:イン3度
F:アウト1.0度
R:イン1.5度
F:0度
R:イン2度
F:0度
R:イン3度
スプリング F/R:京商 イエロー F:タミヤ TRFレッド
R:タミヤ TRFブルー
F:タミヤレッド
R:タミヤレッド
F:采 キット標準
R:采 キット標準
デフ F:#30000
R:#5000
F:ボールデフ(TA03用) F:ボールデフ
R:ボールデフ
センターワンウェイ
F:ワンウェイ
R:ボールデフ
特記事項 ・今レース唯一のL寸(笑)
・軽量2006ミニボディ
・ダンパー
 F:#300 R:#500
 共にパッツン組み
・車高
 F:4.5mm R:5.0mm
・Fアッパーアーム上側
・Rアッパーアーム下側
今月もサイコロンでした

2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
耐久シリーズ    第4戦 2010/4/25(日) 反時計回り
スプリントシリーズ 第5戦 2010/5/9(日)   時計回り


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット