りとるてっくitaサーキット
2010シリーズスプリント第3戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


★ミニクラスは小林さんと駿太郎くんの熾烈なトップ争いに!!
☆アドバンスクラスは塗さんが梅森さんを振り切って優勝!!
★ソニッククラスは駿太郎くんが序盤から独走優勝!!


ミニ、アドバンス:EP、ハーフコース8分間周回レース
ソニック:EP、ハーフコース10分間周回レース

MINI ADVANCE SONIC
1 小林謙一郎 20L 1 塗  計次 19L 1 鈴木駿太郎 26L
2 鈴木駿太郎 20L 2 梅森 伸也 19L 2 渡辺憲一郎 26L
3 飯野 喜貴 20L 3 谷口 理一 18L 3 五十嵐 優 25L
4 中村 順一 19L 4 島村 信義 17L 4 後藤 哲弥 25L
5 都澤 立樹 19L 5 小林 直美 16L 5 谷口 二郎 25L
6 山岸  純 19L 6 米木 宏聡 25L
7 大泉 紀明 19L 7 野村 順一 24L
8 米木 宏聡 19L 8 佐々木雅彦 24L
9 梅森 伸也 19L 9 斎藤 吉彦 24L
10 和久 浩一 19L 10 高橋 輝和 24L
11 佐々木雅彦 19L 11 佐々木 明 24L
12 佐藤  厚 19L 12 阿部 善弘 23L
13 野村 順一 18L 13 阿部 隆徳 22L
14 塗  計次 18L 14 菅野 博光 20L
15 斉木  力 18L 15 武田 剛志 19L
16 今野 卓哉 18L 16 小野 輝昭 18L
17 三澤 崇弘 18L 17 佐伯  進 16L
18 高橋 輝和 18L 18 今野 卓哉 6L
19 武田 剛志 18L 19 梅森 伸也 3L
20 小林 直美 17L
21 阿部 善弘 17L
22 有川 忠浩 17L
23 庄子 栄彦 16L
24 島村 信義 16L
25 野口 浩次 16L
26 松野 裕久 16L
27 後藤 尚美 14L
28 小野 輝昭 9L
29 阿部 隆徳 4L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

ミニクラス
2位 鈴木駿太郎くん 優勝 小林謙一郎さん 3位 飯野 喜貴さん
※花粉症対策が微妙に痛々しいですね(^^;


アドバンスクラス
3位 谷口 理一くん 優勝 塗  計次さん 2位 梅森 伸也さん


ソニッククラス
3位 五十嵐 優さん 優勝 鈴木駿太郎くん 2位 渡辺憲一郎さん



全体写真
好天に恵まれましたが、花粉がばりばり飛散してました(^^;;


 3/14(日)、スプリントシリーズ第3戦が開催された。この日は朝から快晴に恵まれたものの、若干強い西風に乗って花粉も大量飛散。花粉症の方々はマスク必須の厳しいコンディションとなった。さて、エントリー状況は、GPが参加者少なく不成立、アドバンスも少ないものの、ソニックとミニは盛況模様。早速、予選からレーススタートとなった。

 最初はアドバンスクラス。最初は3名での走行となったが、2本目には梅森さんも参加し、4名でのタイムアタックに。全車2本目にベストを記録するが、梅森さんが塗さんとの激しいタイム更新合戦の末、見事PPを獲得。2位は梅森さんに届かず、塗さん。3位には谷口くんが付けた。

 ソニッククラスは2組に分かれての予選。大半の参加者が24秒台で激戦を繰り広げるが、駿太郎くんが異次元の走りで23.41と一人23秒台前半に叩き込み、見事PPを獲得。2位には23秒台に何とか乗せた谷口さんが付ける。3位は後藤さん、渡辺さんとの0.01秒台のタイム争いを制した後藤さんが付けた。

 ミニクラスは3組での予選。特にA組に強豪が集まり注目を集めるが、その中で飯野さんが1本目に24.98をマークし、ライバルを引き離す。注目の2本目では飯野さんがタイムアップできなかったのに対し、C組出走の小林さんが24.90のタイムで逆転のPPを奪取。飯野さんが2位、3位には中村さんが付けた。決勝A組進出はほぼ25秒台必須と今回も激戦模様である。

 昼休みを挟んで午後から決勝レースがスタート。最初はアドバンスクラス。オープニングラップでは梅森さんがトップをキープしたものの、ミスに乗じて塗さんが梅森さんをパスしトップへ。一方、梅森さんは一時4位まで後退してしまうが、すぐさま挽回し2位へ浮上、塗さんを追いかけ始める。しかし、梅森さんのペースが予選に比べて上がらず、じわじわ離される苦しい展開に。レース中盤、トップ塗さん、2位梅森さんはほぼ確定となるが、一方、3位以下は混戦模様。午後から参加の島村さんが3位だが、その後方に小林さんと谷口くんが追走、三つ巴の3位争いに。レース中盤になると、最後尾だった谷口くんが徐々に小林さんに接近、隙を突いてパスすると、すぐさま島村さんを追走。レース終盤には島村さんをもパスし3位へ浮上!そのままゴールとなり、谷口くんが3位入賞となった。優勝は独走となった塗さん、2位は梅森さんとなった。

 次はソニックB組。トップスタートの野村さんがトップキープする一方、2位以下は混戦模様。クラッシュも多発し、目まぐるしく順位が変動する序盤となる。数周S経過すると、ようやく順位が落ち着き始め、高橋さんが単独2位となり、野村さんを追う。3位の阿部さんはペースがあまり上がらず、野村さん、高橋さんに離される苦しい状況。斎藤さん、佐々木さんに追われ、苦戦が続く。しかし、斎藤さんにパスされた辺りから阿部さんもようやくペースアップ。二人で2位高橋さんを追い始める。徐々に高橋さんは差を詰められ厳しい状況に追い込まれ、レース中盤に遂にミス!5秒前後有ったマージンが一気に無くなり、斎藤さんにパスされてしまう。ここから三つ巴の2位争いが勃発。斎藤さん、阿部さん、高橋さんが2秒程度の差で接近戦を展開。こうなると集中力の勝負になるが、高橋さんが最初に根を上げ脱落、阿部さんと斎藤さんの一騎討ちに。尻上がりに調子を上げる阿部さんは終盤に斎藤さんをパスするのだが、直後にミス!復帰するものの、またもペースダウンを余儀なくされ、高橋さんにパスされてしまう。2位以下がバトルを演じていたお陰で、何度も自らミスを犯したものの、野村さんがトップゴール。この組2位は斎藤さん、3位に高橋さんとなった。

 ソニックA組は、2位スタートの谷口さんが好スタートを決め、オープニングラップをトップで通過したものの、直後のコーナーでドライブミス。混乱を避け、後続を先行させたため、一気に順位を落としてしまう。一方、トップに立ったのは駿太郎くん。後続を一気に引き離し、序盤にして3秒以上のマージンを築く。2位は渡辺さんが浮上、駿太郎くんを追うものの、差が詰められず、我慢の走行となる。後方では、序盤に大きく順位を落とした谷口さんが落ち着いた頃を見計らって、徐々に順位を挽回。梅森さんのリタイヤにも助けられ、3位まで順位を上げてきた。レース中盤、トップは駿太郎くん、2位は約5秒離れて渡辺さん、3位は2〜3秒離れて谷口さんという状況だったが、渡辺さんのペースが駿太郎くんと谷口さんのペースよりも若干遅く、じわじわ谷口さんが差を詰め始める。レース終盤に差し掛かった時点で、谷口さんとの差が1秒前後まで接近!バトルになるかと思われたのだが、ここで谷口さんが痛恨のミス!一気に5位まで後退してしまう。代わって、尻上がりにペースを上げてきた五十嵐さんと後藤さんが3・4位へ浮上。しかも数秒差で終盤3位争いに。しかし、逆転までには至らず、駿太郎くんがマージンを守りきって見事優勝、2位渡辺さん、3位五十嵐さんとなった。

 メインイベントのミニはC組からスタート。予選で苦渋を舐めた梅森さんがここでは別格のペースで走行。後続との差をぐんぐん引き離してトップを確定させる。一方、2位には梅森さんに引き離されながらも、紅一点の小林さんが好走。こちらも3位以下を引き離し、単独2位を快走する。有川さんが小林さんを追走し始めるが、その差も徐々に広がり、上位陣はほぼ安泰に。そのままゴールとなり、梅森さんがトップゴールを果たした。

 ミニB組はトップスタートの大泉さんがトップキープ。後方からは米木さんが追走、トップ争いを展開する。2台の差は序盤1秒前後で推移、我慢比べの様相となる。変化が起きたのはレース中盤。同じペースで走行していた2台だが、米木さんが僅かにペースダウンし、その差が2秒以上に開いてしまう。米木さんは踏ん張って再度ペースを上げるものの、大泉さんも負けじとペースアップし、終盤にまたも膠着状態に。大泉さんはそのまま逃げ切り、この組トップゴール、総合でもトップの結果を記録した。

 最後はミニA組。スタートではPP小林さんがそのままトップキープ。後方は順位争いが激しく、1周目に大きくリードを広げる。しかし、ここで小林さんもミスしてしまい、折角のリードも水泡に帰す。2位の駿太郎くんが急接近すると、熾烈なトップ争いが幕開け。じわじわ差を詰める駿太郎くんは、小林さんの背後に付けると、プレッシャーをかける。レース中盤、僅かに小林さんのインが空いたところをすかさず飛び込んだ駿太郎くんが念願のトップに立つ。しかし、小林さんも負けじと食い下がり、0.2秒差の背後にぴったりと付け、今度は駿太郎くんにプレッシャーをかける。この状態が3周ほど続いたが、小林さんが計測ライン直後の極低速区間のライン取りで駿太郎くんのインにねじ込むと、数コーナー併走する形に。接触ぎりぎりで2台はコーナーをクリアしていくが、遂に2台は僅かに接触!駿太郎くんのマシンは横転してしまい、6秒近いロスとなってしまう。一方、後方では更に熾烈な3位争いが展開。中村さんが3位をキープするものの、都澤くん、飯野さん、山岸さんが僅差で追走、4台が数秒差でひしめく大混戦に。レース中盤に差し掛かったところで、中村さんの隙を突いた都澤くんが3位へ浮上するものの、今度は自らのミスで5位まで後退、中村さんが3位へ再浮上する。とここで、横転してしまった駿太郎くんがここに加わり、5台による2位争いに発展!駿太郎くん、中村さん、飯野さん、都澤くん、山岸さん等が数珠繋ぎの走行を見せる。中村さんは、駿太郎くんの背後で激しくプレッシャーをかけるが、終盤に入ったところで痛恨のミス!4位まで後退してしまう。しかし、代わって今度は飯野さんが駿太郎くんの背後に付ける。残り2分と言うところまで接戦が続いたのだが、ここで飯野さんが先にミスしてしまい、万事休す。後方からのプレッシャーが無くなった駿太郎くんは、残り数周で激しく小林さんを追うものの、追いつく前に無情の8分経過。小林さんが優勝となった。2位は激戦を繰り広げた駿太郎くん、3位は終始接戦に揉まれた飯野さんとなった。有る意味、トップよりも2位以下の方がバトルを楽しめたかも(笑)

 最後に表彰式と抽選会が行われ3時過ぎにレース終了となった。3月ともなると日も長くなり、日差しが夕方までサーキットに差し込む季節となった。気温と共に接戦がヒートアップすることを期待したい。


優勝者セッティングデータ

クラス MINI ADVANCE SONIC
ドライバー 小林謙一郎 塗  計次 鈴木駿太郎
シャーシ タミヤ M-05M タミヤ TA-05 アルファ技研 Scythe
ボディ HPI ロードスター タムタムオリジナル アリスト ブレード ダッジストラトス マーク4
モーター/エンジン 540J タミヤライトチューン タミヤGTチューン
ギヤ比 ピニオン20T 34T/106T(7.02:1) 35/102T(6.41:1)
バッテリー/燃料 インテレクト4600SHV ミクニハイパワー4200 モロテック
アトランティス4500
ESC/プラグ フタバ MC401 LRP クワンタム2 KO RAYSPEED VFS1-C
タイヤ F:シミズ D24R
R:シミズ リヤSP
F/R:SOREX20R F/R:SOREX28R
インナー F:ライド モールドオレンジ
R:スパイス 5.0mm黒
F/R:タミヤ ミディアム F/R:タミヤミディアム
トー F:アウト0.5度
R:イン1.5度
F:0度
R:イン2度
F:0度
R:イン3度
スプリング F:タミヤ TRFイエロー
R:タミヤ TRFブルー
F:タミヤレッド
R:タミヤレッド
F:采 キット標準
R:采 キット標準
デフ F:ボールデフ(TA03用) F:ボールデフ
R:ボールデフ
センターワンウェイ
F:ワンウェイ
R:ボールデフ
特記事項 フロントアッパーアーム取り付け:下側
リヤアッパーアーム取り付け:アップライト上側
車高:F3mm R6mm

2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
耐久シリーズ    第3戦 2010/3/28(日)  時計回り
スプリントシリーズ 第4戦 2010/4/11(日) 反時計回り


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット