りとるてっくitaサーキット
2010シリーズスプリント第2戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


☆N1クラスは、佐々木さんとの熾烈な短期決戦を制した佐藤 厚さんが優勝!
★ミニクラスは小林さんが先月の耐久シリーズの雪辱を晴らす快走!!
☆アドバンスクラスは塗さんが序盤から独走し優勝!!
★ソニッククラスは五十嵐さんが一度もトップを譲ることなく優勝!!


N1:GP、フルコース5分間周回レース
ミニ、アドバンス:EP、ハーフコース8分間周回レース
ソニック:EP、ハーフコース10分間周回レース

N1 MINI ADVANCE SONIC
1 佐藤  厚 10L 1 小林謙一郎 20L 1 塗  計次 19L 1 五十嵐 優 25L
2 佐々木 明 10L 2 和久 浩一 19L 2 梅森 伸也 18L 2 谷口 二郎 25L
3 佐藤  誠 10L 3 都澤 立樹 19L 3 柏谷  仁 17L 3 梅森 伸也 25L
4 大野 龍治 10L 4 佐藤  厚 19L 4 島村 信義 17L 4 後藤 哲弥 24L
5 斉木  力 19L 5 小林 直美 16L 5 阿部 善弘 24L
6 米木 宏聡 19L 6 松野 裕久 10L 6 佐々木雅彦 24L
7 今野 卓哉 18L 7 柏谷  仁 24L
8 梅森 伸也 18L 8 安部 俊幸 24L
9 野村 順一 18L 9 斎藤 吉彦 23L
10 馬橋  潤 18L 10 阿部 隆徳 23L
11 安部 俊幸 18L 11 大野 龍治 23L
12 五十嵐 優 18L 12 高橋 輝和 22L
13 佐々木雅彦 18L 13 野村 順一 22L
14 阿部 隆徳 18L 14 山岸  純 21L
15 高橋 輝和 18L 15 中島 達也 20L
16 大橋 義典 18L 16 小野 輝昭 17L
17 山岸  純 18L 17 武田 剛志 15L
18 阿部 善弘 17L 18 菅野 博光 13L
19 中島 達也 17L 19 今野 卓哉 3L
20 武田 剛志 17L 20 佐々木 明 2L
21 島村 信義 16L
22 小林 直美 16L
23 松野 裕久 15L
24 野口 浩次 15L
25 庄子 栄彦 15L
26 小野 輝昭 15L
27 菊川 貴光 13L
28 浅田 信二 9L
29 後藤 尚美 1L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

N1クラス
2位 佐々木 明さん 優勝 佐藤  厚さん 3位 佐藤  誠さん


ミニクラス
3位 都澤 立樹さん 優勝 小林謙一郎さん 2位 和久 浩一くん


アドバンスクラス
2位 梅森 伸也さん 優勝 塗  計次さん 3位 柏谷  仁さん


ソニッククラス
3位 梅森 伸也さん 優勝 五十嵐 優さん 2位 谷口 二郎さん



全体写真


 今年の冬は、寒暖の差が激しく、先日も仙台市内でもパウダースノーになったのだが、ここまで当日になると好天に恵まれるシリーズ戦。2/14バレンタインデーも穏やかな天候の中、開催となった。今回もミニクラスは強豪の欠席が有ったにもかかわらず30名に届く勢い。熱戦がスタートとなる。

 予選最初はN1クラス。4名と寂しいエントリーだったが、各車の実力は非常に拮抗し、全車30秒台のベストタイム。特に1本目不調だった大野さんが2本目に一気にタイムアップし、30.23のタイムでPPを獲得。2位は0.3秒差でインプレッサボディの佐藤 厚さん、3位には佐藤 誠さんが付けた。4位の佐々木さんも僅差で、決勝は激戦になりそう。

 次はアドバンスクラス。遅れて参加となった梅森さんを含め、6名のエントリー。上位陣は2本目にベストを記録したが、塗さんと梅森さんが26秒台に突入。PP争いと為るも、塗さんが26.09のタイムでPPを決める。2位梅森さんは0.5秒差と若干差が付いた。塗さんのライバル柏谷さんは3位となったが、1.3秒差と大きく引き離されてしまった。

 ソニッククラスは20名がエントリー。2組に分かれて予選となったが、1本目は若干低調で24秒台のPP争い。しかし、2本目には各車タイムアップ。特に谷口さんが素晴らしいストレートスピードを披露、23.45のタイムでPPに。2位は五十嵐さんが0.5秒差、3位は佐々木 明さんが24.12と続いた。佐々木さん以降も僅差であり、決勝は接戦となりそうである。

 ミニクラスは29名の最多エントリー。3組に分かれての予選となる。1本目はまず都澤くん、和久さん、そして、先日の耐久シリーズで惨敗した小林さんが早々と25秒台中盤のタイムをマーク。PP争いは3名に絞られたが、予選2本目に都澤くん、和久さんがタイムを伸ばせない中、小林さんが24.81のタイムを叩き出し、見事PP獲得。2位は都澤くん、3位和久さん、そして4位に斉木さんが25秒台に乗せ、上位に食い込んできた。小林さんの独走を許すかどうか、決勝A組は序盤の展開がカギとなりそうである。

 1時間の昼食を挟んで、午後から決勝レースがスタート。最初はN1クラス。スタートグリッド通りの順位でオープニングラップをクリアするが、ここから最後尾の佐々木さんと2位の佐藤 厚さんがじわじわペースを上げる。ここで大野さんがドライブミスから大きく後退、厚さんがあっさりトップに出ると、佐々木さんも2位へ浮上。急激に佐藤 厚さんを追いかけ始める。ストレートスピードで勝る佐々木さんは、一気に厚さんの背後に詰め寄ると、隙を突いてトップに。しかし、手練れの厚さんは、逆に低速コーナーの立ち上がりでもたつく佐々木さんの弱点を突いて再逆転に成功、再度トップへ。この辺りから、燃調を絞りすぎたか、佐々木さんの立ち上がりの悪さが徐々に悪化、インフィールドで差を広げられてしまう。そのまま逃げ切った佐藤 厚さんがインプレッサボディで見事優勝となった。2位は燃調が痛かった佐々木さん、3位は佐藤 誠さんが入賞となった。

 次は電動のアドバンスクラス。スタートで塗さんがトップキープする一方、2位スタートの梅森さんが柏谷さんにパスされる、塗さんにとっては願ってもない展開。梅森さんはすぐさま柏谷さんをパスして2位に浮上、塗さんを追いかけ始めるものの、ペースが上がらず。序盤に塗さんは梅森さんに対し8秒差を付け、盤石の展開に持ち込む。中盤になると、梅森さんと塗さんのペースは拮抗し、膠着状態に。しかし、終盤になると、塗さんは更に梅森さんを引き離し始め、遂に10秒差。そのまま逃げ切った塗さんが見事独走優勝を果たした。2位は梅森さん、3位は柏谷さんとなった。

 ソニッククラスはまずB組からスタート。序盤はトップスタートの柏谷さんがトップキープし、野村さんが追う展開。しかし、その後方から高橋 輝和さんがペースを一気に上げ、野村さんをパスすると、そのままの勢いで柏谷さんに襲いかかる。中盤は1秒以内の接近戦となり、緊張が走るが、柏谷さんはなんとか猛攻を防ぐ。しかし、レース折り返しの5分過ぎに高橋さんが一瞬の隙を突いてトップに!と思ったのもつかの間、今度は自らのミスで2位に後退してしまう。その後は2〜3秒差で付いたり離れたりの一進一退の攻防。そして迎えた残り1分、高橋さんはここで勝負をかけたいところだったが、トラブルから無念のリタイヤに(涙)。柏谷さんがそのまま逃げ切って、トップゴールを果たした。

 ソニックA組は、PPスタートの谷口さんがアンダーステア気味で、序盤は防戦一方。逆に2位スタートの五十嵐さんがすっと抜け出すとトップ独走態勢に持ち込む。一方、2位争いは熾烈で、周毎に入れ代わる激戦。その最中に今野さんがマシントラブルでリタイヤになってしまう。代わって、梅森さんが2位に浮上すると、じわじわ五十嵐さんを追いかけ始めるが、レース中盤にドライブミスから後退、今度は後藤さんが2位へ。これで2位争いは後藤さん、谷口さん、梅森さんの三つ巴。徐々に間隔の狭くなる3台は遂に絡んでしまい、後藤さんと梅森さんが大きくロス。その隙を突いて谷口さんが2位へ浮上、梅森さんが単独3位へ。終盤は谷口さんを梅森さんがじわじわ追い上げ始め、このまま行くと残り1分でバトルになりそうだったのだが、肝心の所で梅森さんが痛恨のミス!これで楽になった谷口さんは2位キープのままゴールとなった。優勝は独走していた五十嵐さん、3位は梅森さんとなった。

 ミニクラスはC組からスタート。この組には、予選メカトラブルで全く走れなかった佐藤 厚さんが最後尾から出走。しかし、本来のペースはA組に匹敵する実力の持ち主。予想通り、序盤から一気にトップに立つとそのまま独走態勢に。武田さんが2位となり、厚さんを追い始めるが、ペースが2〜3秒違い、全く追いつけない状況。そのまま独走した佐藤 厚さんがトップゴールを果たした。

 ミニB組は綺麗なスタートとなり、トップは阿部 隆徳さんがキープ、しばし、ポジションをキープしていたが、追い上げてきた今野さんにパスされると、僅かなミスなどから、大きく順位を落としてしまう。ここからは梅森さんが2位、安部さんが3位へ浮上、トップ今野さんを追い始める。3台のペースはほぼ拮抗しており、なかなか差が詰まらない膠着状態となるが、僅かずつ差を削る梅森さんが、徐々に差を詰め始める。2秒差まで詰め寄るが、ここからは一進一退となり、なかなか仕掛ける距離まで詰められない。そして迎えたファイナルラップ、ここで一気に梅森さんは今野さんの背後まで追い上げたが、そのままタイムアップ!今野さんがトップゴールとなった。

 最後はミニA組。上位陣は綺麗なスタートを決め、小林さんがトップキープ、都澤くん、和久さんがそれに続く。ここで食いつかれると厳しくなる小林さんは、都澤くんを徐々に引き離し、徐々に差を広げ始める。とここで攻めすぎたか、都澤くんがミス!和久さんにパスされ3位に後退してしまう。これをチャンスと見たか、和久さんがペースを上げるが、差が中々詰まらない。曰く、「接近戦じゃないと燃えない」和久さんにとって、5秒差はちと差が離れすぎだったか、中盤になると、じりじりと離されてしまう。とここで、3位に後退していた都澤くんが和久さんに接近。バトルになりそうだったが、肝心の所で都澤くんがミスし、熱いバトルにならない(^^;。一方、後方では、野村さんと米木さんが熾烈な5位争い。0.5秒前後の超接近戦は数周続いたが、先に米木さんが僅かにペースダウンし、差が開いてしまう。しかし、再度ペースを上げた米木さんは野村さんに接近。これで焦ったか、野村さんがミス!米木さんが5位へ浮上となった。終盤になると、トップ小林さんは2位和久さんに10秒以上の差、2〜5位は数秒差で、ワンミスで入れ代わる距離だが、大きな波乱もなく、そのままゴール。小林さんは一人20周を記録し、見事優勝となった。2位は和久さん、3位は最後追い込んだものの届かなかった都澤くんとなった。

 最後に表彰式と抽選会が行われ、スプリントシリーズ第2戦が終了。午後になると更に穏やかな天候となり、練習に勤しむ参加者達が目立った。次戦も熱戦を期待したい。


優勝者セッティングデータ

クラス N1 MINI ADVANCE SONIC
ドライバー 佐藤  厚 小林謙一郎 塗  計次 五十嵐 優
シャーシ 京商 VoneSV タミヤ M-05M タミヤ TA-05 タミヤ TA05IFS-R
ボディ HPI インプレッサ HPI ロードスター タムタムオリジナル アリスト プロトフォーム マツダ6
モーター/エンジン 京商 GXR15 540J タミヤライトチューン タミヤGTチューン
ギヤ比 16/61-21/56T ピニオン20T 33T/105T 25/77T
バッテリー/燃料 クロッツコンペ20% インテレクト4600SHV ミクニ4200 アトラス
フォースマックス4600
ESC/プラグ OS A5 フタバ MC230 LRP クワンタム2 タミヤ ヴォラックMS
タイヤ F/R:SOREX20R F:ライド V20
R:シミズ リヤSP
F/R:SOREX20R F/R:SOREX20R
インナー F:SOREX タイプA
R:SOREX タイプB
F:ライド 付属スポンジ
R:ライド モールドオレンジ
F/R:タミヤ ミディアム F/R:ボンバーイエロー
トー F:0度
R:イン2度
F:アウト1度
R:イン1.5度
F:0度
R:イン2度
F:0度
R:イン4度
スプリング F:京商 ゴールド
R:京商 レッド
F:タミヤ TRFブルー
R:タミヤ TRFブルー
F:タミヤイエロー
R:タミヤイエロー
F:タミヤ イエロー
R:タミヤ レッド
デフ F:#100000
R:#5000
F:ボールデフ(TA03用) F:ボールデフ
R:ボールデフ
センターワンウェイ
F:ワンウェイ
R:ボールデフ
特記事項 フロントアッパーアーム取り付け:下側
リヤアッパーアーム取り付け:アップライト上側
車高:F5mm R6mm
グリップ剤:マイティーグリップ

2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
耐久シリーズ    第2戦 2010/2/28(日) 反時計回り
スプリントシリーズ 第3戦 2010/3/14(日)  時計回り


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット