りとるてっくitaサーキット
2010シリーズ耐久第10戦
レースレポート

りとるてっくitaレース運営委員会


☆N1クラスは、佐藤 厚さんが中鉢さんの猛追を退けて優勝!!
★ミニクラスは、上位4人の息の付けない激戦を戦略的に制した山岸さんが優勝!!
☆ソニッククラスはPP小林さんが独走、終盤バッテリーダウンに見舞われるも、逃げ切り連勝!


N1:フルコース20分間周回レース
ミニ、ソニック:EP、ハーフコース20分間周回レース

N1 MINI SONIC
1 佐藤  厚 39L 1 山岸  純 48L 1 小林謙一郎 50L
2 中鉢 和良 38L 2 小林謙一郎 48L 2 梅森 伸也 48L
3 佐々木雅彦 34L 3 和久 浩一 47L 3 柴田 雅敏 48L
4 渡辺 新吉 34L 4 都澤 立樹 47L 4 高橋 輝和 47L
5 武田 剛志 2L 5 中鉢 和良 46L 5 山岸  純 47L
6 野村 順一 45L 6 野村 順一 45L
7 佐々木雅彦 45L 7 佐々木 明 44L
8 佐藤  厚 45L
9 今野 卓哉 45L
10 武田 剛志 44L
11 高橋 輝和 43L
12 菊池 義信 41L
13 梅森 伸也 41L
14 有川 忠浩 41L
15 小林 直美 39L
決勝レースデータファイル(エクセルファイルを.zip形式圧縮)
※右クリックして、ファイルを保存後、解凍してください。

N1クラス
3位 佐々木雅彦さん 優勝 佐藤  厚さん 3位 中鉢 和良さん


ミニクラス
3位 和久 浩一さん 優勝 山岸  純さん 2位 小林謙一郎さん


ソニッククラス
2位 梅森 伸也さん 優勝 小林謙一郎さん 3位 柴田 雅敏さん



全体写真
今日はそこそこ好天で、久々に賑わった感が(^-^)


 10/24(日)、耐久シリーズ第10戦が開催された。最近、天候の影響で参加者が少ないレースが続いたが、今回は前々から好天の予報。若干出足は悪かったものの、耐久シリーズとしてはまずまずの参加者が集い、レース開催となった。

 最初はGPのN1クラス。久々に5名のエントリーでレースらしいエンジン音が響く。タイム争いは早くも佐藤 厚さんと中鉢さんの一騎討ちに。共にあっさり30秒台にタイムを上げると、久々参加の中鉢さんが一気に29秒台に突入!これが決め手となってPPを獲得。厚さんが2位、3位には佐々木さんが1秒差で続いた。

 ソニッククラスは若干少なく7名での予選。こちらも久々参加の佐々木さんと小林さんがガチンコPP争い。都合で2本目を欠席した小林さんに対し、佐々木さんが2本目序盤にコースレコードとなる22.59!!を記録。ダントツでPPとなった。小林さんが2位、3位以下は24秒台の接戦だったが、梅森さんが24.08のタイムで3位となった。

 ミニクラスはABの2組に分かれての予選。A組ではM04使いの佐藤 厚さんが25秒後半の好タイムを記録するも、強豪が多数集まったB組が異常なハイペース。何と4名が24秒台に突入、予選1本目では小林さんがトップだったが、満を持してNEWタイヤを投入した和久さんが24.51のバカっ速のタイムでPPを獲得。2位小林さん、3位都澤くん、4位山岸さんと続いた。決勝A組は激戦必至の模様。

 午後からは決勝レースがスタート。この頃から厚めの曇り空になったが、降雨の気配無く、問題なし。最初のN1クラスは、オープニングラップでPP中鉢さんがスタックする波乱。その隙に佐藤 厚さんがトップに立ち、レースをリード。しかし、中鉢さんもすぐに復帰し、順位を急速に上げ始める。佐々木さんをパスするまでに若干手こずったが、3分過ぎには単独2位へ浮上、厚さんを追いかけ始める。非常に安定した丁寧な走りに定評がある厚さんに対し、多少の姿勢の乱れは気合いで修正し、タイムを刻んでくる中鉢さんは、好対照。しかし、安定感に欠ける中鉢さんは、ミスがなければあっという間に厚さんを追いつめそうなペースなのだが、序盤はミスが多く、追いつくどころか離されてしまう。しかも、最初の給油で、厚さんの給油を担当した都澤くんが、「ホントに入れたんか?!」と言うくらいの激速給油!これで更に差が開き、13秒差となってしまう。しかし、諦めない中鉢さんは追い上げ再開。すると、トップの厚さんがドライブミスでスタック!復帰に手間取り一気に差が詰まってしまう。3秒差で復帰すると、中鉢さんが一気にたたみかけ、その差は1秒を切った。しかし、冷静な厚さんは、ストレートでは互角のスピード、インフィールドではインを開けなければ抜けないと読み、きっちりラインを締めてくる。流石にラインの正確さでは一歩譲る中鉢さんは速攻でしかけるも、軽く接触。厚さんの復帰を待ってバトル再開の場面も。そうこうして攻めあぐねている内に2回目の給油。丁度、ピットロードでトラブル復旧していた佐々木さんを避ける形でピットインした中鉢さんは予想外のタイムロス。対する厚さんはクリアな状態で給油に入り、タイムロスは最小限。これで4秒近いマージンを得たが、中鉢さんが追い上げ再開!終盤、じりじりと厚さんの背後に迫り、残り3分で差が1秒を切る。数周様子を見ていた中鉢さんは、インフィールドで遂に仕掛けるが、2台は接触!すぐに復帰出来た厚さんに対し、中鉢さんは真後ろを向いてしまい、復帰に手間取る。3秒差に開いた差を中鉢さんは追い上げるが、無情にもタイムアップ!激戦を制した厚さんが優勝となった。2位は無念の中鉢さん。3位は、後半、トラブルで復帰に時間が掛かった佐々木さんが何とか入賞となった。

 次はソニッククラス。慣れないスタートでちょっと出遅れたPP佐々木さんに対し、2位スタートの小林さんが一気に加速。後方の混乱を他所に、トップに立つと、いきなり22秒台のラップを記録し、後続を突き放す。遅れた佐々木さんは、梅森さんにも先に行かれ、3位を走行、追い上げを図りたいところだが、久々参加の為、ペースが安定せず。しかし、自力に優る佐々木さんは梅森さんとの抜きつ抜かれつを演じながら、何とか2位に浮上、小林さんを追いかける。一方、後方では4位以下の争いが熾烈。山岸さん、柴田さんの4位争いと、野村さん、高橋さんの6位争いが勃発。まず、先に高橋さんが野村さんを振り切ると、一気に4位争いに加わり三つ巴。3台が1秒差の大接戦に。レース中盤に差し掛かると、僅かながら、山岸さんが遅れ始め、4位争いは高橋さんと柴田さんに絞られる。1秒差の2台は膠着状態となり、10分近く(普通なら1レース分!)我慢比べが続く。レース終盤、遂に高橋さんの集中が途切れ、柴田さんがパス!遂にバトルに終止符が打たれることに。しかし、上位3台はかなり離れており、終盤の逆転は無理そう・・・と思ったら、佐々木さんがペースダウンし始める。残り4分でガクッとスピードが落ちると、そのまま走行不能となり、無念のリタイヤに(^^;。これで一気に梅森さん、柴田さんが2・3位に浮上。すると、今度はトップ独走していた小林さんもペースダウンし始める。序盤からハイペースで飛ばしたのが仇となった小林さんであったが、止まるまでは至らず、スロー走行。あと2分有ったら逆転もあり得たが、何とか小林さんはゴール。ヘロヘロながらも優勝となった。2位は梅森さん、3位は柴田さんとなった。

 ミニB組は、トップスタートの今野さんが出遅れる波乱の幕開け。その隙に梅森さんがトップに立つと、すぐさま中鉢さんが追走、じりじりと差を詰め始める。しかし、2秒を切ったところでドライブミス。後方の今野さんにも逆転され、3位に後退。しかし、すぐさまペースアップし、今野さんを追いかけると、程なく今野さんをパス。単独2位に浮上すると、梅森さんを追走・・・と行きたかったが、2台のペースはほぼ互角。ミスした方が不利になる展開は、先に中鉢さんがミスしてしまい、差が10秒まで開いてしまう。こうなると流石に追い上げの集中力も続かず、更にじわじわ中鉢さんは遅れ始める。これで梅森さんのトップは盤石か・・・と思われたが、12分過ぎに梅森さんにトラブル発生!駆動系トラブルらしく、なんと1輪駆動に(^^;;;。ボールデフの差動トルクしか伝達できず、トップスピードは変わらないものの、そこまでの加速がとにかく遅く、真っ直ぐ走るのも難しい。そんなマシンを何とか走行させる梅森さんだったが、ペースがガタ落ちで急速に順位を下げてしまう。これで中鉢さんがトップに立つと、そのままこの組トップゴールを果たした。

 最後は注目のミニA組。スタートで山岸さんが遅れたものの、トップ3台が抜け出し、いきなり三つ巴のトップ争い。PP和久さんを先頭に、小林さん、都澤くんが追走。3台が1秒前後の差で数珠繋ぎ状態。しかもその差が徐々に詰まってくると、トップの和久さんが僅かにミス。すかさず小林さんがトップに。しかし、背後には都澤くんがぴったり追走、今度は都澤くんがプレッシャーを掛け始める。すると、今度は小林さんがミスを犯し、2番手に後退。今度は3位和久さんと共に都澤くんを追いかける。おっさん二人がじわじわ都澤くんに迫ると、ここで今度は都澤くんがクラッシュ!和久さんと共に一気に遅れてしまう。これでようやく小林さんでトップが落ち着くか・・・・と思ったら、ひたひたと迫る陰が。スタートで出遅れていた山岸さんが何と2番手まで浮上し、いつの間にか射程圏内に小林さんを捉えていたのだ。こうなると山岸さん的にはイケイケの展開。一気に小林さんの背後に付けると、今度は小林さんと山岸さんのバトルが勃発。激しくプレッシャーを掛け始める。小林さんもガチンコ勝負で受けて立ったが、0.2〜4秒の超接近戦では集中力がキーポイント。余裕を持って追走していた山岸さんに対し、小林さんは一杯一杯。遂に緊張の糸が切れた小林さんは、1コーナーで横転してしまい、山岸さんが易々とトップに立つ。一気に10秒差が付き、これで山岸さん独走態勢は堅いな・・・と思われたが、一気にテンションが緩んだ山岸さんは大幅にペースダウン。すると、小林さんと和久さんが一気に近づいてくる。僅か8周でまたも三つ巴のバトルが再開(このレース何回目だ?!この展開^^;)。しかし、直後に和久さんがミスで後退、差が開いてしまうと、山岸さんと小林さんの一騎討ちに。小林さんは1秒を切る差まで詰めるものの、山岸さんもそれ以上寄せ付けず。膠着状態に入り、レースは終盤に。残り1分、何とかここで差を詰めたかった小林さんだったが、ここで僅かにミス!差が1秒以上に開き、万事休す。幾多のバトルが有った激戦を制したのは山岸さんであった。2位は小林さん、3位和久さん、4位都澤くんと、手練れが熱戦を演じた好レースであった。

 最後に表彰式&抽選会が行われ、レースも無事終了。レース後は、来期のレギュレーション案に基づくテスト走行が行われ、概ね好感触が得られた。暫定案であるが、早期に公開し、パワーソースの変更に早めに対応頂けるよう配慮こととなった。今シーズンも残り少なくなってきた。スプリント戦も含め、熱戦を期待したい。 


優勝者セッティングデータ

クラス N1 MINI SONIC
ドライバー 佐藤  厚 山岸  純 小林謙一郎
シャーシ 京商 V-oneS3 タミヤ M-05S タミヤ TA05Ver2
ボディ 京商 SC430 カワダ GT-R タミヤ 雨宮RX7
モーター/エンジン 京商 GXR-15 540J タミヤGTチューン
ギヤ比 16/60-21/55T ピニオン20T 34/105T(6.348:1)
バッテリー/燃料 クロッツ
コンペティション25%
インテレクトIB4600 イーグルインテレクト4600SHV
ESC/プラグ OS A5 LRPクワンタムリバース フタバ MC401CR
タイヤ F/R:SOREX24R F/Rシミズ リヤSP F/R:ヨコモ7N
インナー F/R:SOREX TypeA F/R:ライドオレンジ F/R:ボンバーレッド
トー F:0度
R:イン2度
F:ノーマル
R:2度
F:0度
R:イン1.5度
スプリング F:京商 ゴールド
R:京商 ファントム用薄黄
F:タミヤ イエロー
R:タミヤ ホワイト
F:タミヤ TRFイエロー
R:タミヤ 蛍光ブルー
デフ F:粘土
R:ほぼ空
F:M05用ボールデフ F:ボールデフ
R:ボールデフ
特記事項 ダンパーオイル
 F/R:#400
※Oリング2個シール
 ダイヤフラム上には
 何も入れず。
アッパーアーム位置
 F:一番外側
 R:一番外側
同取付部スペーサー
 F:内側 2mm
 R:外側 3mm
ロワアーム取付
 前後とも分割側に
 1mmスペーサー
その他オプション
・サーボセーバー
・F/Rユニバーサル

2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
スプリントシリーズ 第11戦 2010/11/14(日) 時計回り
耐久シリーズ    第11戦 2010/11/28(日) 時計回り


皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット