りとるてっくitaサーキット
2010シリーズ耐久第6戦
レースレポート
りとるてっくitaレース運営委員会
☆N1クラスは、小雨が降る悪コンディションで武田さんが快走!!
★GTクラスは、小林さんが計測トラブルでまさかの後退・・・
☆インファーノGTクラスは、厚さんが猛追するも亙さんが逃げ切り優勝!!
★ミニクラスは、和久さんが序盤から飛び出し逃げ切り優勝!!
☆ソニッククラスは高橋さんが後続のトラブルもあり、独走&初優勝!!
N1、GT、インファーノGT:GP、フルコース20分間周回レース
ミニ、ソニック:EP、ハーフコース20分間周回レース
N1 | GT | INFERNO-GT | MINI | SONIC |
1 武田 剛志 35L | 1 佐藤 厚 37L | 1 鈴木 亙 33L | 1 和久 浩一 47L | 1 高橋 輝和 49L |
2 阿部 哲也 34L | 2 鈴木 亙 28L | 2 佐藤 厚 33L | 2 都澤 立樹 46L | 2 梅森 伸也 47L |
3 佐々木雅彦 34L | 3 小林謙一郎 24L | 3 阿部 善弘 29L | 3 梅森 伸也 46L | 3 郡川 隆雄 45L |
4 郡川 隆雄 29L | 4 山岸 純 45L | 4 五十嵐 優 42L | ||
5 佐藤 厚 45L | 5 谷口 理一 36L | |||
6 阿部 哲也 45L | 6 阿部 善弘 27L | |||
7 武田 剛志 45L | ||||
8 谷口 二郎 44L | ||||
9 高橋 輝和 43L | ||||
10 小林謙一郎 43L | ||||
11 佐々木雅彦 42L | ||||
12 阿部 善弘 18L |
N1クラス
3位 佐々木雅彦さん 優勝 武田 剛志さん 2位 阿部 哲也さん
GTクラス
2位 鈴木 亙さん 優勝 佐藤 厚さん 3位 小林 謙一郎さん
インファーノGTクラス
2位 佐藤 厚さん 優勝 鈴木 亙さん 3位 阿部 善弘さん
ミニクラス
2位 都澤 立樹くん 優勝 和久 浩一さん 3位 梅森 伸也さん
ソニッククラス
2位 梅森 伸也さん 優勝 高橋 輝和さん 3位 郡川 隆雄さん
全体写真
朝はウェット路面でしたが、路面が乾燥した時間をきっちり使ってレース開催!
6/27(日)、耐久シリーズ第6戦が開催された。この日は、梅雨前線の接近に伴い、時々雨が降る予報が出ており、開催が危ぶまれたが、雨は朝方に止み、一瞬日が差す程、天候が回復。路面は急速に乾き、レース開催できる状態に。しかし、午後から雨雲が接近してくる予報を考慮し、予選1本に短縮、一気に決勝レースまでなだれ込み、本降りになる前にレースを終わらせる強行日程となった。
始まった予選は、雨に弱い電動のソニックからスタート。雨上がりで路面状態が悪い中、PP争いは24秒台の接戦。梅森さん、五十嵐さん、高橋さんの三つ巴となったが、0.01秒差で高橋さんが五十嵐さんを下し、PPを獲得。5位番手の郡川さんまで1秒程度のラップ差で、決勝は接戦になりそうである。
次はミニクラス。2組に分かれての予選となったが、久々参加の都澤くんが快走。すでに旧型となったM03を駆り、一人24秒台に乗せ、見事PPを獲得。以下、A組進出した6位の武田さんまでが25秒台と、今回も接戦模様である。
N1クラスは、4名での予選。僅差のPP争いとなったが、今回武田さんが快調。佐々木さんと抜きつ抜かれつのタイムバトルを展開したが、0.05秒差で佐々木さんを下し、見事PPを獲得した。郡川さんが3位、久々参加の阿部さんが4位に付けた。
GTクラスは、小林さん、亙さん、厚さんの3名でタイム争い。天候の変化が激しかったこの日は、3名とも燃調に苦しむ事になったが、いち早く合わせた小林さんが好タイムを記録しPPを獲得。亙さんが2位、厚さんがまさかの予選3位となった。
予選最後のインファーノGTは、久々に阿部さん、亙さん、厚さんの3名が揃ったが、阿部さんはトラブルでノータイム。厚さんと亙さんのPP争いだったが、相変わらず細かいコーナーの処理は、厚さんの方が一枚上手。1秒近い差を付けて、厚さんがPPを獲得した。
予選は1回で終了し、続けて決勝レースがスタート。最初はソニッククラス。序盤は予想通り、高橋さんを先頭に、五十嵐さん、梅森さんが追走、三つ巴のトップ争い。レース前はバッテリーが持つか、心配していた高橋さんであったが、レースでは遠慮無く序盤から飛ばす。梅森さん、五十嵐さんも追走するが、じりじりと差が開き始める。トップ高橋さん、2位梅森さん、3位五十嵐さんのオーダーになると、3台の間隔は徐々に開き始め、レース中盤までには8秒間隔程度まで広がる。と、ここで五十嵐さんのマシンに異変が。五十嵐さんは確認の為、ピットストップとなり、大きく遅れてしまう。その間に序盤から淡々とマイペースを守っていた郡川さんが3位に浮上。トップ争いは高橋さんと梅森さんの一騎討ちとなる。レース終盤、2位梅森さんは追い上げを図りたいところであったが、徐々にペースダウン。終了間際には止まりそうな程バッテリーがダウンし、完走も危ぶまれるほど。結果、高橋さんが終始安定したペースで逃げ切り、見事優勝を果たした。2位は何とか完走した梅森さん。3位は終盤追い上げたものの届かなかったが郡川さんが入賞となった。
次はミニB組。序盤でトップスタートの高橋さんが出遅れる波乱の展開。代わって梅森さんがトップに立つ。2位の阿部 善弘さんが追いかけるが、徐々に差が開き始める。その後方からは、出遅れていた高橋さんが急接近、レース中盤までには阿部さんの後方に付ける。しかし、ここで高橋さんにトラブル発生。復帰に2周近くをロス、大きく後退してしまう。更に、単独2位となっていた阿部さんもマシントラブルからリタイヤしてしまい、梅森さんは独走状態に。代わって2位に浮上してきたのは厚さん。しかしその後方には阿部哲也さんが追走。ほぼ同じペースの2台は熾烈な2位争いに突入。一発のラップでは厚さんに軍配が上がるが、阿部さんはペースが安定しており、厚さんが僅かにミスすると、その隙に阿部さんが差を詰める。一時3秒以上有った差が、1秒を切るまで接戦になったが、ここで厚さんが奮起。レース終盤にかけ、2秒前後まで差を広げると、阿部さんの追撃を振り切り、2位でゴールとなった。この組トップゴールは独走の梅森さんとなった。
ミニA組は、2位スタートの小林さんにマシントラブルが発生し、復帰までに4周をロスし脱落。一方、トップ争いはPP都澤くんと和久さんの一騎討ち。スタートダッシュで一瞬谷口さんに2位を奪われた和久さんはあっさり谷口さんをパスするとそのままの勢いで都澤くんを猛追。ここでミスした都澤くんをパスした和久さんがトップに立つ。一旦差が開いたが、ここで都澤くんはペースアップ。和久さんの背後にまで迫ったが、ここで一気にペースダウン。そのままズルズルと差が開いてしまう。その後方では単独3位となっていた谷口さんを山岸さんが追走、その差は徐々に詰まり始める。序盤、タイヤの前後バランスが悪かった山岸さんであったが、徐々に改善。トップと互角のラップを刻み始めると、一気に谷口さんの背後に付ける。レース中盤、谷口さんと山岸さんの差は約2秒。ワンミスで順位が入れ代わる緊迫した状況で、20分レースに慣れていない谷口さんは「もう疲れた〜」と弱音を吐きつつ何とか持ちこたえていたが、遂に山岸さんに抜かれてしまう。しかし、その直後、山岸さんは立て続けにミスを犯し、またも4番手に後退。谷口さんは3位に復帰となったが、今度は谷口さんのマシンにトラブル発生。復帰に数周をロスし、一気に後退となってしまった。一方、トップ争いは、レース終盤、ペースが落ち始めた和久さんを都澤くんは必死に追ったのだが、ドライブミスも犯してしまい、差が詰まるどころか、逆に開いてしまった。そのまま逃げ切った和久さんが見事優勝となった。2位は都澤くん、3位には山岸さんとなったが、総合ではB組トップだった梅森さんが3位入賞となった。
次はN1クラス。ミニA組後半からぽつぽつ落ち始めた雨は徐々に多くなり、路面に黒い点が出始めるが、依然、ドライ路面と判断。急いでスタートとなる。こうした滑りやすい路面を得意とするPP武田さんは、スタート直後から快走。全く後続を寄せ付けず、序盤で10秒差を稼ぐ事に成功。一方、2位争いは佐々木さんと阿部さんが接戦模様。阿部さんは久々参加だったものの、徐々にペースアップ。若干波があるものの、佐々木さんと抜きつ抜かれつのデッドヒートを序盤に展開。しかし、ドライブミスで差が開いてしまった阿部さんは、中盤にペースを上げた佐々木さんに引き離されてしまう。レース後半、2回目の給油前後に雨脚が若干強くなると、全体のペースも悪化。ここで2位佐々木さんは給油直後にドライブミス、阿部さんにパスされてしまう。ここから佐々木さんは阿部さんを追いかけるのだが、徐々にさ差が詰まったものの、約1秒差になったところでゴール。結局、佐々木さんが3位、阿部さんが2位、そして優勝は独走の武田さんとなった。
GTクラスは相変わらず小雨がぽつぽつ落ちる中でスタート。序盤からPP小林さんがペースを上げ、2位厚さんを引き離す展開に。3位亙さんは燃調が合わず、緊急ピットイン。復帰に5分近くを要し、大きく遅れてしまう。レース中盤、トップ小林さんは、2位厚さんをラップ遅れとし、トップ安泰と思われたのだが、残り8分と言うところで計測トラブル。小林さんの発信器が不調となり、小林さんは計測できなくなってしまう。この間に、厚さんがトップに立つと、更に亙さんも2位に浮上。そのまま逃げ切った厚さんが優勝となった。2位は亙さん、3位小林さんとなった。
最後はインファーノGTクラス。スタートではPP厚さんがトップキープ、亙さんが追走、阿部さんは不意のエンストで後退と言う展開。厚さんはそのまま逃げを打つが、数周後になんとエンスト。またも燃調に苦しむ事に。2回の調整で何とか合わせたものの、序盤にして2周近い差が付いた。普通なら、これで勝負有り・・・なのだが、油断できない亙さん。必死に逃げに集中するのだが、復帰した厚さんのペースが速い。レース中盤、その差は40秒。最後の給油を終えた時点で22秒差。毎周2秒差を詰める厚さんは、このままのペースで行くとゴール時間当たりで追いつく計算。ハイペースを刻む厚さんに、亙さんがここで奮起、亙さんもペースを上げ、厚さんの追走を阻む。これで差が詰まるペースが1周1秒程度に鈍化。何とか追いつきたい厚さんであったが、ゴール直前にドライブミスを犯し、万事休す。何とか逃げ切った亙さんは、久々の優勝を果たした。2位は厚さん、3位は阿部さんとなった。
レース終了直後、雨は本降りとなり、路面はあっという間にウェットに。何とか短縮強行日程で進めたレースも、間一髪で、無事終了となった。次戦も梅雨真っ只中の開催となるが、何とか開催できることを祈るばかりである。
優勝者セッティングデータ
クラス | N1 | GT | infanoGT | MINI | SONIC |
ドライバー | 武田 剛志 | 佐藤 厚 | 鈴木 亙 | 和久 浩一 | 高橋 輝和 |
シャーシ | 京商 VoneSR | 京商 VoneS3 | 京商 インファーノGT | タミヤ M-05L | ヨコモ BD-M |
ボディ | 京商 NSX2007 | 京商 NSX2005 | 京商 フェラーリF430 | タミヤ 軽量ミニ2006 | ライド マークW |
モーター/エンジン | OS 12TG | 京商 GXR15 | OS 21VG | 540J | タミヤGTチューン |
ギヤ比 | 16/61-21/56T | 15/61-20/55 | 18/44 | ピニオン20T | 33/104T(6.303:1) |
バッテリー/燃料 | クロッツ ストラダーレ20% |
クロッツ コンペ25% |
コスモ レーシングスター20% |
イーグルIB4600 | アトランティス4500 |
ESC/プラグ | OS A5 | OS A5 | OS No.8 | キーエンス フラッシュツーリング |
KO VFS-1 C-1 |
タイヤ | F/R:SOREX32R | F/R:SOREX28R | F/R:GRPエクストラソフト | F:シミズ D27R R:シミズ リヤSP |
F/R:ヨコモ7N |
インナー | F/R:ボンバーレッド | F/R:SOREX TypeA | F/R:(接着済み) | F:ライド オレンジ R:スパイス 5.0mm黒 |
F/R:ヨコモ039M |
トー | F:0度 R:イン2度 |
F:0度 R:イン2.5度 |
F:0度 R:イン3度 |
F:アウト1度 R:イン1.5度 |
F:0度 R:イン3度 |
スプリング | F:京商 ブラック R:京商 レッド |
F:京商 ゴールド R:京商 エボルバ用黄色 |
F/R:京商 シルバー | F:タミヤ TRFレッド R:タミヤ TRFホワイト |
F:エクセル ブルー R:エクセル パープル |
デフ | F:#70000 R:#3000 |
F:粘土 R:ほとんど空 |
F:LSD R:#2000(4ピニオン) |
F:TA03ボールデフ | F:ワンウェイ R:ボールデフ |
特記事項 | センターデフ:#10000(4ピニオン) マフラー:京商フォースマフラー(後方排気) ダンパーオイル: F:#600 R:#600 |
・Fホイルスペーサー1mm ・ダンパーオイル F:#300 R:#400 ※引きダンパー ・ピストン F:φ1.5−2穴 R:3穴 ・リバウンド F:3mm R:2mm ・車高 F:5mm R:6mm |
初優勝! |
2010年はスプリント/耐久各シリーズでEP/GPクラス併催!
スプリントシリーズ 第7戦 2010/7/11(日) 時計回り
耐久シリーズ 第5戦 2010/7/19(祝) 時計回り
※次回の耐久シリーズ第7戦は、タミヤGP岩手大会を考慮し、
日程変更となります。ご了承下さい。
皆さんの参加をお待ちしております。
りとるてっくitaサーキット